理工学部 電子・機械工学系

  • 2017.04.04

    2018年度から理工学部 理工学科 電子・機械工学系は学生募集停止。

これからの社会では、人間の技能や技術レベルを読み取り、人間の行動や操作能力に適応する人間主導型かつ人間適応型の電子機械システムが必要とされ、その実現が望まれます。このようなシステムを創出するために、「ものづくり」を通して、21世紀の社会に貢献できる豊かな人間性を有した技術者の養成を目標としています。

電子・機械工学系の学び

  • 電子システムコース

    電子・計測・制御・情報技術を用いてヒトに優しい電子システムを設計・開発できるエンジニアを育成します。

  • 機械システムコース

    機械工学を基礎として自動車、ロボット、航空機など先端技術分野に応用展開できる想像力、技術力を養います。

学びのポイント

  • 発想力と論理性

    論理性が必要とされるマイクロコンピュータ。ひらめきや発想力が求められる機械時計や工作機械。本学系では、機械工学や電子工学の学びを通して、工学技術者として必要不可欠な発想力と論理性を養います。

  • 2つの専門コース

    「電子システムコース」「機械システムコース」の2つの専門コースから編成。“創意工夫”と“融合”をキーワードに、確かな技術力と豊かな人間性を兼ね備えたエンジニアを養成します。

  • ものづくり

    カリキュラムは、電気・電子・情報工学、機械工学、システム工学などといった、「ものづくり」に直結した分野で構成。基礎はもちろん、応用力も養えるよう、自動車関連、宇宙関連、医療・福祉関連など、幅広い領域の工学技術が学べるようになっています。

暮らしを支える電子・機械工学

ピックアップカリキュラム

電子・機械工学概論

1年次生に、学系全体のイメージをつかんでもらうことを目的とします。全教員が各自の専門領域・担当科目に関して、研究やトピックスを踏まえながらやさしく講義。そこから、ものづくりの基本を学びます。

基礎製図

基礎製図

ものづくりにとって、図面はアイデアの具現化や意思伝達に欠くことができません。基礎的な作図法の講義と機械の分解と製図の実技を通して、ものづくりを行うエンジニアの能力を身につけます。

コンピュータ工学Ⅰ

コンピュータ工学Ⅰ

プログラミングと、それがどのように動作しているのかについて学びます。電子システムは電子回路をいかに適切に動作させるかが重要なポイント。一人ひとりがコンピュータを用いて実際に確認しながら学びを進めます。

学部共通カリキュラム(理工学部)

共通教育科目 科学技術と人間、社会との関わりを理解し、科学技術者として良識ある社会人として必要な教養、キャリア意識、倫理観を身につける
東京電機大学で学ぶ/哲学A・B/現代青年の心理と論理/歴史学A・B/心理学A・B/倫理学A・B/技術者倫理/文学A・B/教養ゼミA・B/日本の文化 と倫理/ヒトの発達心理学/社会福祉論/日本語リテラシーA・B/体育Ⅰ~Ⅵ/学外体育研修A・B/経済学A・B/日本経済の現在/世界経済の現在/法学 A・B/現代社会と法/日本国憲法/政治学A・B/社会の成り立ち/社会学A・B/科学技術と社会A・B/ことばと社会/情報と倫理/仕事と職業
世界で活躍できる技術者に必要なグローバルなコミュニケーション能力を身につける
欧米文化研究/アジア文化研 究/ドイツ語入門Ⅰ・Ⅱ/基礎ドイツ語Ⅰ・Ⅱ/初級ドイツ語Ⅰ・Ⅱ/フランス語入門Ⅰ・Ⅱ/基礎フランス語Ⅰ・Ⅱ/初級フランス語Ⅰ・Ⅱ/中国語入門Ⅰ・ Ⅱ/基礎中国語Ⅰ・Ⅱ/初級中国語Ⅰ・Ⅱ/留学生のための日本語中級AⅠ~BⅡ/留学生のための日本事情Ⅰ・Ⅱ/留学生のための日本語中級CⅠ・CⅡ/留 学生のための日本語上級Ⅰ・Ⅱ/英語ⅠA~ⅤB/海外英語研修A~D/海外事情
教職課程科目 教員免許を取得するための専門教養科目
教職入門/教育課程論/教育心理学/教育相談/教育の方法と技術/教育 実習セミナー/教職実践演習/教育実習Ⅰ・Ⅱ/生徒・進路指導論/道徳教育論/教育学概論/教育社会学/教職総合演習/特別活動論/工業科教育法A・B/ 情報科教育法A・B/理科教育法A・B/理科指導法A・B/数学科教育法A・B/数学科指導法A・B/情報と倫理/情報と職業入門/情報と職業/職業指導

電子・機械工学系_卒業後の就職者の業種別割合

卒業者数
男子 126名 女子 3名

主な就職先

トヨタ自動車、JR東日本、日立製作所、京セラ、三菱電機、ホンダ、JR東海、富士通、クラリオン、オリンパス、スズキ、大日本印刷、テルモ、いすゞ自動車、日本光電工業、アドバンテスト、積水化学工業、ボッシュ、東芝メディカルシステムズ、リオン など

大学院進学

23名(2015年3月卒業実績)
男子 23名
女子 0名
進学率 17.8%

めざせる資格

技術士補、PE(Professional Engineer)、FE(Fundamentals of Engineering)、高等学校教諭一種免許状(工業)、高等学校教諭一種免許状(情報) など

電子・機械工学系でめざせるその他の資格・免許

ビオトープ計画管理士(2級)、ビオトープ施工管理士(2級)、危険物取扱者(甲種) など

関連コンテンツ

その他のコンテンツ