数学、物理、化学、情報など技術者としての基礎を幅広く学びたいと考えました。
選択コース :(主)数学コース (副)物理学コース
小さい頃から数学が好きで、大学で数学を学びたいと思っていました。数学と一緒に、物理や情報などまで広く学べる理学系に惹かれ入学しました。最近の数学者の社会での活躍は耳にしますが、大学で学んだ数学がどのように生かされ、社会でどのように役立つのか、実際に知りたいと思いました。
卒業研究のテーマはブラック・ショールズ方程式。金融工学において、株式オプション価格を算出するための数学的なモデルです。 金融工学は、数学を使うことで見えてくるものの一つといっていいでしょう。研究室では、硫黄島の戦いに関する数理解析、伝染病の流行の数理モデルなどの研究実績があります。
数学や情報系の授業を通して身についたのは深く考える力です。一つの課題に対するさまざまな背景、具体的な問題点などに気づき、考えられるようになったと思っています。内定先は、公共的な要素の多い会社です。課題の解決を通して、社会をより豊かに、多くの人を幸せにしたいと考えています。