国際競争力向上への取組み

人・技術・心の国際交流を通じ、世界に羽ばたく技術者

国際的な研究発表や共同研究、海外英語短期研修や視察研修を積極的に推進。
また各国から受け入れている留学生との交流を通じて、世界に羽ばたく技術者の育成を目指しています。

国際的な研究発表や共同研究を促進

国境を越えた学術・研究活動がますます日常的に行われるようになりました。グローバルな環境における“距離の克服”と“時間の短縮化”の先には、すべての人々が無条件で情報を共有する日がまもなくやってきます。そうした時代に備えて東京電機大学では、国際的な研究発表や共同研究を一層促進していきます。

異文化交流の機会を増加

情報のみならず心と心を通わせる国際交流の機会を一層増やし、文化の差異を尊重する科学技術者を育成したいと考えています。国立高等精密機械工学大学院大学(フランス)、北京科技大学(中国)、マレーシア・ツイニングプログラム(マレーシア)等からの編入学生ほか、15カ国以上からの留学生。キャンパスでの彼らとのコミュニケーションが、異文化体験の第一歩となります。

17の国と地域から45大学・1研究機関と交流

海外の著名な大学との間に学術協定や交流協定を結び、先端研究の情報共有や人材交流を行っています。その一環として、協定校や交流のある大学における英語短期研修を実施。海外研修で学んだ結果も、所定の手続きを経れば取得単位として認定される制度があります。本学の特色を活かした国際交流の実践に向けて、17の国と地域における45の大学・1研究機関と協定及び交流があり、教員の国際的な共同研究、学生の海外研修、交換留学生の受入などを、積極的に促進しています。また国際センターでは各キャンパスに国際交流拠点を設置し、生活・教育にわたる多面的な留学生支援体制を整備するとともに、日本人学生と留学生との交流の機会を提供しています。

海外協定校及び交流のある海外大学等一覧

  大学名 国名 地域
1 ケンブリッジ大学
ホマートンカレッジ
イギリス ケンブリッジ
2 ノーサンプトン大学 イギリス ノーサンプトン
3 コースタルカロライナ大学 アメリカ サウスカロライナ州
4 コロラド大学ボールダー校 アメリカ コロラド州
5 パデュー大学 アメリカ インディアナ州
6 マーシャル大学 アメリカ ウェストバージニア州
7 アーカンソーテック大学 アメリカ アーカンソー州
8 フェアモント州立大学 アメリカ ウェストバージニア州
9 ハワイ大学ヒロ校 アメリカ ハワイ州
10 カリフォルニア州立大学
ロングビーチ校
アメリカ カリフォルニア州
11 サンノゼ州立大学 アメリカ カリフォルニア州
12 サンフランシスコ州立大学 アメリカ カリフォルニア州
13 セントラルワシントン大学 アメリカ ワシントン州
14 ワシントン州立大学 アメリカ ワシントン州
15 ポートランド州立大学 アメリカ オレゴン州
16 オレゴン大学 アメリカ オレゴン州
17 ビクトリア大学 カナダ ブリティッシュコロンビア州
18 シドニー大学 オーストラリア シドニー
19 クイーンズランド工科大学 オーストラリア ブリスベン
20 サザンクロス大学 オーストラリア リズモア
21 大邱大学校 韓国 慶山市
22 ソウル科学技術大学校 韓国 ソウル
23 全北大学校 韓国 全州市
24 大連理工大学 中国 大連
25 同済大学 中国 上海
26 北京科技大学 中国 北京
27 新疆大学 中国 新疆
28 深圳技術大学 中国 深圳
29 中原大学 台湾 桃園県中壢市
30 元培医事科技大学 台湾 新竹市
31 イルメナウ工科大学 ドイツ チューリンゲン州
32 フランス国立高等精密機械工学
大学院大学(ENSMM)
フランス ブザンソン市
33 ラップランド応用科学大学 フィンランド ラッピ
34 タリン工科大学 エストニア タリン
35 チャンディーガル大学 インド チャンディーガル
36 インド理科大学 インド バンガロール
37 ベトナム国家大学ホーチミン市校
工科大学
ベトナム ホーチミン
38 FPT大学 ベトナム ハノイ
39 ヌサンタラ・マルチメディア大学 インドネシア ジャカルタ
40 マラ工科大学 マレーシア クアラルンプール
41 マレーシア工科大学 マレーシア ジョホールバル
42 泰日工業大学 タイ バンコク
43 シンクロトロン光研究所 タイ ナコーンラーチャシーマー県
44 モンクット王工科大学トンブリー校 タイ バンコク
45 マハサラカム大学 タイ マハサラカム県
46 ブルネイ工科大学 ブルネイ・ダルサラーム国 ガドン

関連コンテンツ

その他のコンテンツ