2025.02.22
現役電大生とのオンライン相談会を開催します!受験生に向けて日々情報発信を行う「電大学生アンバサダー」が主催するイベントです。
新年度直前、高校生のみなさまの進路選びに背中を押してくれること間違いなし!ぜひご参加ください。
開催日時
2025年3月29日(土)10:00~12:00
開催方法
オンライン(Zoom)にて開催
お申込みいただいた方に当日の参加URLをメールでお送りします。
対象者
高校生(学年は問いません)、既卒生
※保護者の方の参加はご遠慮ください。
※入学予定者の方の参加はご遠慮ください。
参加について
・事前予約制(定員150名)
・予約受付期間:~3月24日(月)23:59まで
ご予約はこちら
当日の主な開催プログラム(予定)
■第1部
電大生による大学説明(学生生活を中心に) 30分程度
■第2部
学びの分野別に分かれての説明・相談会 35分程度×2回
「情報・通信・ネットワーク」「建築・デザイン」「電気・電子」「機械・ロボット」「生命・化学・サイエンス」の5つの学びの分野と「学生生活」の計6つから、ご自身の興味のあるグループに分かれ関連する学科に関する説明や相談会を行います(「学生生活」グループでは、主に学生生活に関する相談会をメインに行います)。学びの5分野は、以下の学科で構成され、各学科に所属する学生が対応します。
1)情報・通信・ネットワーク
・システムデザイン工学部 情報システム工学科
・未来科学部 情報メディア学科
・工学部 情報通信工学科
・理工学部 情報システムデザイン学系
・工学部第二部(夜間部) 情報通信工学科
2)建築・デザイン
・システムデザイン工学部 デザイン工学科
・未来科学部 建築学科
・理工学部 建築・都市環境学系
3)電気・電子
・工学部 電気電子工学科
・工学部 電子システム工学科
・理工学部 電子情報工学系(2026年4月からの新名称)
・工学部第二部(夜間部) 電気電子工学科
4)機械・ロボット
・未来科学部 ロボット・メカトロニクス学科
・工学部 機械工学科
・工学部 先端機械工学科
・理工学部 機械工学系
・工学部第二部(夜間部) 機械工学科
5)生命・化学・サイエンス
・工学部 応用化学科
・理工学部 理学系
・理工学部 生命科学系