「はやぶさからHatoyamamachiへのメッセージ」一般聴講者募集(3/4 無料)

2017.02.15

JAXA名誉教授 的川泰宣先生公開講座
「はやぶさからHatoyamamachiへのメッセージ」 一般聴講者募集
~3月4日(土)13:30より 埼玉鳩山キャンパス(無料・要申込)~

学校法人東京電機大学

 東京電機大学(学長 安田浩)では、3月4日(土)13時30分より、埼玉鳩山キャンパス(埼玉県比企郡鳩山町)にて、「宇宙・産官学・地域連携コンソーシアム(愛称:ここから武蔵コンソーシアム)」主催のもと、宇宙航空研究開発機構(JAXA)名誉教授の的川泰宣先生を講師に迎え、公開講座「はやぶさからHatoyamamachiへのメッセージ」を開催致します。
 「ここから武蔵コンソーシアム」は、地域の振興と発展に貢献することを目的として昨年8月に設立され、本学理工学部も加入して活動しています。今回の催しを埼玉鳩山キャンパスで行うにあたり、講演会の前には学生団体による演奏会を併せて開催します。
 「宇宙教育の父」と呼ばれる、的川先生による講演および、本学管弦楽団の演奏をお聞きいただける、子供から大人まで参加できる催しとなっておりますので、多くの皆様にご来場賜りたく、ご案内申し上げます。

日 時 平成29年3月4(土)13:30~16:00(開場12:30)
会 場 埼玉鳩山キャンパス 本館(10号館)2階 プレゼンテーションホール
埼玉県比企郡鳩山町石坂 (東武東上線高坂駅西口よりスクールバス8分)
TEL:049-296-0042
演 題 「はやぶさからHatoyamamachiへのメッセージ」
講 師 宇宙航空研究開発機構(JAXA)名誉教授 的川泰宣先生
定 員 500名(無料)
申込み 埼玉県鳩山の町ホームページ又はハガキによりお申し込みください。
主 催 ここから武蔵コンソーシアム
問合せ ここから武蔵コンソーシアム事務局 TEL:049-298-1219

無題

【講師】
的川泰宣(まとかわ やすのり)
1942年広島県呉市生まれ。現在、宇宙航空研究開発機構(JAXA)名誉教授、はまぎんこども宇宙科学館館長、呉市やまとミュージアム名誉館長など。専攻は宇宙工学。著書は「小惑星探査機はやぶさ物語」(NHK出版)など多数。

1

【演奏】 
東京電機大学管弦楽団
1965年に第一回演奏会を開催後、2016年には75回目となる定期演奏会を開催。近年は、年2回の定期演奏会を中心に、大学の式典や文化祭、地域交流を目的とした各種イベント等で演奏を行っている。