フォーミュラSAEプロジェクト「Formula SAE Australasia 2016」参戦結果

2016.12.20

東京電機大学フォーミュラSAEプロジェクトは、12月8日から11日にかけてオーストラリア・メルボルン郊外にあるCalder Park Racewayにて行われた「Formula SAE Australasia 2016」に参戦しました。

過去最多の32チームがエントリーし、ハイレベルな戦いが展開される中、東京電機大学は去年より5つ順位を上げ16位を獲得しました。マシンを走らせて性能を評価する動的種目では、3つのイベントで順位を上げることができました。また去年2位を獲得したコストイベントでは、4位とわずかにトロフィーに手が届きませんでしたが、健闘しました。

この結果を真摯に受け止め、常に優勝を目標に活動して参りますので、応援よろしくお願いします。

<Formula SAE Australasia 2016結果>

動的イベント 静的イベント 総合
アクセラレーション 11位
オートクロス 15位
スキッドパッド 16位
エンデュランス リタイア
コスト 4位
デザイン 24位
プレゼンテーション 17位
16位/32チーム

東京電機大学フォーミュラSAEプロジェクト フェイスブックページ

東京電機大学フォーミュラSAEプロジェクト

2016 Formula SAE Australasia

フォーミュラSAE1

フォーミュラSAE2