元横浜F・マリノスコーチ「人を動かすマネジメント術」 一般聴講者募集(5/14)(無料)

2016.05.10

東京電機大学校友会 埼玉県支部 公開講演会
元横浜F・マリノスコーチ「人を動かすマネジメント術」 一般聴講者募集
~5月14日(土) 15:00より 東京電機大学 東京千住キャンパスにて (先着60名・無料)~

学校法人東京電機大学

東京電機大学校友会 埼玉県支部では、下記の通り公開講演会を開催します。申し込み不要・入場無料で、先着60名が聴講可能です。

今回は元横浜F・マリノスコーチで、東京電機大学理工学部共通教育群 福富信也講師による「人を動かすマネジメント術」を開催します。一流のスポーツ監督は強烈な個性の選手たちをどのようにまとめ上げ、成果の出せるチームを作り上げているのか。企業や教育経営等、あらゆる組織に繋がるマネジメントのノウハウを紹介いたします。

日 時 平成28年5月14日(土)15:00~16:00 (受付開始 14:30)
会 場 東京電機大学 東京千住キャンパス 1号館2階 1204号 セミナー室
東京都足立区千住旭町5番(JR北千住駅東口(電大口)より徒歩1分)
講 師 東京電機大学理工学部共通教育群 福富信也講師
演 題
人を動かすマネジメント術
①事例紹介 (成功例・失敗例を挙げながら、各監督のチームマネージメント事例を紹介)

<国内事例>
リオオリンピック代表 手倉森監督
Jリーグチャンピオン サンフレッチェ広島 森保監督 他

<海外事例>
2014年ワールドカップ優勝 ドイツ代表レーヴ監督 他
②トップが交代すると没落するチーム/交代しても繁栄を続けるチームの特徴
③東京電機大学理工学部サッカー部の活動紹介
「技術は人なり」を、サッカーを通して表現する取り組み
定 員 先着60名(参加費無料)
申込み 不要
主 催 一般社団法人東京電機大学校友会 埼玉県支部
問合せ 一般社団法人東京電機大学校友会事務局 TEL:03-5284-5140

fukutomi

【講師略歴】
福富 信也 (ふくとみ しんや)
1980年3月生まれ
2005年3月 信州大学大学院教育学研修科修了(教育学修士)
2011年4月 東京電機大学理工学部 共通教育群講師
元横浜F・マリノスコーチ
毎年、Jリーグのクラブから合宿指導のオファーを多数受ける。

■ 取材に関するお問い合わせ先
~技術は人なり~学校法人東京電機大学 総務部(企画広報担当) 担当 本田・秋山
TEL  03-5284-5125/FAX 03-5284-5180 e-mail  keiei@jim.dendai.ac.jp
〒120-8551  東京都足立区千住旭町5番 http://web.dendai.ac.jp/