課外活動

2023年度 学園祭 開催報告

1.開催日程及び主なイベント内容
(1) 東京千住キャンパス「第12回旭祭」
     2023年11月3日(金・祝)10:00~17:00
     2023年11月4日(土)  10:00~16:00(後夜祭17:00~19:30)
    (※11月3日はホームカミングデー、11月3日・4日は大学進学相談会同時開催)
    学生団体展示、学科・研究室展示、模擬店、屋外ステージ、芸能人お笑いライブ、
    声優トークショー、子供の広場、動物ふれあい広場、古着屋、協賛迷路、
    四工大共同企画、経営同友会・大学同窓会企画など

 (2)埼玉鳩山キャンパス「第47回鳩山祭」
    2023年11月3日(金・祝)10:00~17:30(打ち上げ花火 18:00~)
    2023年11月4日(土)  10:00~16:00
   (※両日とも大学進学相談会同時開催)
   学生団体展示、学科・研究室展示、模擬店、屋外ステージ、芸能人お笑いライブ、
   声優トークショー、アーティストライブ、スタンプラリー、打ち上げ花火大会、
   女子栄養大学学園祭実行委員会(若葉祭実行委員会)による食育講座、校友会埼玉県
   支部企画展示など

2.来場者数(括弧内は2022年度の数)
       来場者数    模擬店数    学生団体展示数   研究室展示数
【旭 祭】  約8,000名    13団体    36団体     41研究室
      (約6,000名)  (5団体)   (37団体)    (42研究室)
 
【鳩山祭】  約3,000名    18団体    25団体     11研究室
      (約2,900名)  (12団体)   (22団体)   (2研究室)

3.総 括

(1)旭祭
  第12回となる旭祭は、出店数が約2.5倍になった模擬店をはじめ、70を超える学生団体出展及び学科・研究室展示が開催されるなど、近隣の家族連れや本学の受験を希望する高校生などで大いに賑わいを見せ、成功裏に終えることができた。また、今年度も、四工大(芝浦、工学院、東京都市)共同企画実施のほか、動物ふれあい広場や化学実験室、屋外ステージでのイベントを行い、来場者や子供たちの多くの笑顔を見ることができた。
 今年度は、昨年度近隣よりご連絡をいただいた屋外での音響に関しても、別途屋内に専用ステージを
設けるなどの対策を行い、特段の苦情もなく、地元住民の方をはじめ地域の町会役員の方にも来場いた
だき、終了することができた。
 なお、11月3日(金・祝)はホームカミングデーと同時開催し、多くのOB・OGが来場されたほか、
大学同窓会による丹羽賞及び同窓会奨励賞表彰式を屋外ステージで行い、懇親を深めた。
(2)鳩山祭
 第47回目となる鳩山祭は、本学学生をはじめ一般来場者も多く来場し、盛況のうちに終了した。
 今年のメインテーマは、「宴!笑え!はしゃげ!」であり、これは、来場者のみならず準備を行う学生も全力で楽しむことで、学園祭を盛り上げていきたいという思いが込められており、このテーマに則り鳩山祭実行委員会を筆頭として、学生みんなで楽しみながら準備を進め、力を合わせて学園祭を開催することができた。
 鳩山祭実行委員会による事前準備や当日の運営については滞りなく実施され、昨年に引き続き2年連続となる打ち上げ花火大会も事故なく開催することができ、現地観覧された来場者より感謝の言葉が多数寄せられた。
 また、2019年度以来となる女子栄養大学学園祭実行委員会(若葉祭実行委員会)による模擬店(お菓子販売)の参加があり、他大学との交流も再開された。
 なお、理工学部蹴球部が2017年より実施している理工系サッカー定期戦において、今年度も昨年度と同様に、理工学部蹴球部対東京千住キャンパスサッカー部の試合が行われ、キャンパスを超えた学生団体同士の交流の機会となった。

  • 『学苑』167号(2024年2月)P. ~ ご覧ください
  • 情報誌『学苑』バックナンバー
  • 2023旭祭 公式サイトURLはこちら!
  • 2023鳩山祭 公式サイトURLはこちら!

関連コンテンツ

その他のコンテンツ