女子受験生向けの動画が完成しました!

2024.05.10

女子受験生必見!理工系大学への進学の不安を解消する動画が完成しました!

この度、主に女子受験生のみなさまに向けて、理工系大学への進学の不安を解消していただくための動画を作成いたしました。

男子学生が多いイメージの理工系大学。大学生活になじめるか不安・・・そんな不安を解消するコツ、女子学生が多い学科・学系の紹介、同性・異性の友人を無理なく作ることができる電大の学びなど、理工系大学への進学を考えている女子受験生に是非ご覧いただきたい動画です!

もちろん、男子受験生のみなさまがご覧になっても有益な情報ばかり!理工系大学への進学について、そして東京電機大学についてご興味のある方は是非ご覧ください!

東京電機大学って・・・?シリーズ


■東京電機大学って…?【キャンパス編】
東京電機大学の東京千住キャンパス、埼玉鳩山キャンパスどちらの魅力も徹底解説!


■東京電機大学って…?【男女比編part1】
先輩たちが入学前の不安を解消した秘訣を大公開!皆さんもぜひ参考にしてください!


東京電機大学って…?【男女比編part2】
女子学生が多い学科・学系を大発表!電大は、機械や電気だけでなく、情報・通信・建築・デザイン・生命・化学・サイエンスといった幅広い分野を学べます。

電大女子に聞いてみた!シリーズ


電大女子に聞いてみた!【電大推しポイント3選】
電大女子アンケート結果から、電大推しポイントを3つ紹介します!


電大女子に聞いてみた!【電大推しポイント番外編】
電大女子アンケート結果から、電大推しポイント番外編を3つ紹介します!

電大女子が語る!電大の魅力とは シリーズ


【電大女子が語る!電大の魅力とは】学生職員制度を利用して働きながら学ぶ
電大には、大学で働きながら学べる学生職員という制度があります。通勤時間ゼロ、学業との両立ができるだけでなく、仕事から学べることも沢山!今回はそんな学生職員として働きながら学ぶ電大女子が、電大の魅力について沢山語ってくれました。


【電大女子が語る!電大の魅力とは】充実した学習サポート体制
「女子校から理系の世界に飛び込み、入学後に周りとの学力差に圧倒された…」
大学や学科の学習サポート制度を活用し、苦手教科を克服した体験や、将来の夢についても、沢山語ってもらいました!


【電大女子が語る!電大の魅力とは】電大ガールズの活動
オープンキャンパスから小学生向けの実験教室まで大活躍の女子サークル、「電大ガールズ」の活動内容や、落ち着いた大学の雰囲気の中で「自分らしく過ごせる」電大の魅力について沢山語ってもらいました!


【電大女子が語る!電大の魅力とは】仲間とのサークル活動
電大初のチアダンスサークルを立ち上げたことが「自信につながった」と語る電大女子。「やりたいことを後押ししてくれる」大学の雰囲気や、普段の大学生活について、沢山語ってもらいました!

■入試センター 各種SNSアカウント