「電大ガールズpresents ピカッとキラッと電子工作」開催

2018.07.17

電大のリケジョと子どもたちのものづくり体験ワークショップ
「電大ガールズpresents ピカッとキラッと電子工作」開催
~7月31日(火) ギャラクシティ(東京都足立区)~

学校法人 東京電機大学

東京電機大学(学長:安田浩)と足立区では、ギャラクシティとの連携企画として、本学の女子学生「電大ガールズ」が子どもたちと電子回路キットを組み立てるワークショップを、7月31日(火)にギャラクシティものづくりガレージ(東京都足立区)にて開催します。
「電大ガールズ」は、女子学生の学生生活をバックアップする活動団体として2014年2月に誕生しました。「電大ガールズ」が指導するワークショップは、初回は2014年9月に実施され、今回で5回目となり、子どもたちに科学や技術ヘの関心を高めてもらうことを目的としています。
このワークショップでは、スイッチを押すと音が鳴る回路や自動消灯機能がついているLEDなど、本学の工学部電子システム工学科が開発した電子回路キットを、はんだ付けをしながら組み立てます。当日は本学の大内幹夫名誉教授、髙岡康之技師と電大ガールズ(10名)が子どもたちの組み立てをサポートします。
つきましては子どもたちがものづくりを通じて、電子工学の基礎に触れる姿やアドバイスを送る電大ガールズの姿を是非ご取材賜りますようお願い申し上げます。取材につきましてはお手数ではございますが別途返信用紙にご記入の上、FAXにてご返信願います。詳細は下記の通りです。


■日時 : 2018年7月31日(火) 10:00~15:45
■会場 : ギャラクシティ ものづくりガレージ
足立区栗原1-3-1(東武スカイツリーライン西新井駅東口より徒歩3分)

■内容
①10:00~11:15 オルゴール回路(難易度:★)
②12:30~13:45 ピカピカ2(難易度:★★)
③14:15~15:45 レインボーホタルちゃん(難易度:★★★)

■主催 : 東京電機大学、ギャラクシティ
■参加者 : 小学3年生~6年生 各回20名
■講師 : 東京電機大学 大内幹夫名誉教授、髙岡康之技師(工学部電子システム工学科)
■スタッフ : 電大ガールズ 10名

【電大ガールズとは】
女子学生の学生生活の充実を第一の目的として立ち上がり、現在20名で活動しています。女子学生限定の運動会やクリスマス会、またオープンキャンパスでの女子高校生対象のツアーや相談会、入学した新入生のサポートなどを行っています。公式ツイッターでも、活動情報を発信しています。@TDU_girls(twitter)

<本件に関するお問い合わせ先>
学校法人東京電機大学 総務部(企画広報担当) 担当:本田・秋山
TEL 03-5284-5125/FAX 03-5284-5180  e-mail:keiei@jim.dendai.ac.jp
〒120-8551 東京都足立区千住旭町5番 https://www.dendai.ac.jp/