【TDU理科実験教室】マヨネーズって何からできてる?

2023.06.21

油と水は混じらない?乳化ってなんだ? ~ That’s エマルションマジック!~

材料は卵と油とお酢とシンプルだけど「O/Wエマルション」というヒミツが!
基礎の科学を学びつつ、実際にマヨネーズ製作実験にチャレンジ!

※下部、注意事項をご確認のうえお申し込みください

開催日時
2023年8月29日(火) 10:00~12:00、13:30~15:30
開催場所
東京千住キャンパス 1号館
対 象
【午前の部】10:00~12:00(小学5・6年生とその保護者対象)
【午後の部】13:30~15:30(小学5・6年生とその保護者対象)
※児童1名+保護者1名でご参加ください。
定 員
各回15組(30名) 
※申込多数の場合は抽選となります。
講 師
半田 明弘先生(理工学部 生命科学系 教授)
参加費
無料
主 催
東京電機大学 研究推進社会連携センター(CRC)地域連携担当
協 賛
足立成和信用金庫
後 援
足立区
協 力
足立区シティプロモーション課 

注意事項

■下記記載内容を確認の上お申し込みください。

●本講座について
※ 実験では、実際に卵、油、お酢を使用します。エプロン、三角巾を持参下さい。また油が跳ねる可能性もありますので汚れてもいい服装で参加して下さい。
※ 卵アレルギー等がある方の参加はご遠慮下さい。
※ 市販品を使用しますが、本講座は製作実験(食用を目的としない)のため、試食等は行いません。また作成したものは持ち帰ることはできませんので予めご了承願います。
※ 個人の判断で口にし、体調不良等が発生した場合、大学では責任を負えません。

また、下記「2023年度体験型講座~未来のエンジニアのために~について」を必ずご確認いただいてからお申込みください。

申込方法

①申込締切日までに申込フォームへ必要事項を入力して下さい。
②入力後、crc-chiiki@jim.dendai.ac.jpから申込を受付した旨返信があります。メールの受信設定等にご留意ください。
③当選発表日に申込時にご入力頂いたメールに詳細を送ります。

※申込多数の場合、抽選になります。抽選結果は当選発表日に当選者の方へ連絡をします。
(抽選結果等についての問合せにはお応えできませんので予めご了承願います)
※電話、FAX、大学窓口での申込受付は行いません。

申込期間

7月3日(月)~8月2日(水)

当選発表

8月4日(金)※
申込期間中に申込があったものが抽選(応募多数の場合)の対象となります。

※当選者にのみメールにてお知らせいたします。

《問い合わせ先》
東京電機大学 研究推進社会連携センター(CRC)地域連携担当
TEL:03-5284-5238
E-mail crc-chiiki★jim.dendai.ac.jp(★をアットマークに替えてください)