TDU電子工作教室「電磁力」のヒミツに迫る!

2022.11.25

【申し込み締切日】12月21日(水)

来たれ未来のエンジニア!
「電磁力」のヒミツに迫る! 

そもそも電磁力ってなに?
電気自動車って知ってる?モーターを回す力はどこから?
扇風機にもモーターが!リニアモーターカー…等々

大学の先生と一緒に「電磁力」について学びつつ、
実際に「モーター」を組み立ててみよう!

知らなくても全く問題なし!「面白そう、やってみたい!」と思ったら申し込んでみよう!

開催日時
2022年11月19日(土)、12月24日(土)13:30~15:30 ※1回完結の講座です(2回連続参加はできません)。※11月19日(土)の講座は終了しました。
開催場所
東京千住キャンパス 電子システム工学実験室(4号館)
対象
中学生
※生徒1名につき保護者1名まで付き添い可能
定員
25名 ※申込多数の場合は抽選となります。
講師
東京電機大学 工学部 電子システム工学科 教授 篠田宏之先生
参加費
無料
概要
電流と磁界により発生する力について勉強したあと、実際にモーターを組み立てます。
主催
東京電機大学 研究推進社会連携センター(CRC)地域連携担当
後援
足立区
協力
東京電機大学出版局 足立区シティプロモーション課 

申込方法

下記よりお申込ください。

★ PCからお申込の方はコチラから!

★ 携帯電話からお申込の方はコチラから!

★ スマートフォンからお申込の方はコチラから!

※チラシのQRコードからもお申込可能です!

申込締切日

12月21日(水)

当選発表

12月22日(木)当選者のみメールにてお知らせします。※
11月9日(水)までにお申し込みいただいた方へは、11月11日(金)当選者のみメールにてお知らせ済みです。
申込期間中に申込があったものが抽選(応募多数の場合)の対象となります。

※当選者にはメールにてお知らせいたします。
 →申込時に入力のアドレスへ送ります。PC(@jim.dendai.ac.jp)からのメールを受信できるように設定等にご留意下さい。
※ハガキ、FAX、電話、または会場での直接の申込はできません。
※当日は当選者以外の方は会場へは入れません。
※普段は入れない実験室のため、集合時間に遅れると入館できません。
 →集合時間等はメールにてお知らせします。

※当選後、都合が悪くなった、行けなくなった場合等には必ずご連絡下さい。

《問い合わせ先》
東京電機大学 研究推進社会連携センター(CRC)地域連携担当
TEL:03-5284-5238
E-mail crc-chiiki★jim.dendai.ac.jp(★をアットマークに替えてください)