機械工学専攻の山口さんが「微粒化シンポジウム」で受賞

2025.02.03

機械工学専攻の山口和紀さんが、12月17日から18日に広島で開催された、第33回微粒化シンポジウムにおいて優秀講演賞を受賞しました。

受 賞 名
第33回微粒化シンポジウム
優秀講演賞
受 賞 者
工学研究科 機械工学専攻 山口和紀さん(修士1年)
受賞論文名
表面粗さの異なる壁面に燃料噴霧が衝突した際に形成される液膜の広がりと蒸発
所属研究室
内燃機関研究室(小林佳弘 教授)
受 賞 日
令和6年12月18日
参   考
微粒化シンポジウム

受賞者のコメント

指導教員の小林教授と山口さん(左)

この度は第33回微粒化シンポジウムにて優秀講演賞をいただき、大変光栄に思います。学会での表彰は私の大学院生活での目標の一つでしたので今回、このような賞をいただくことができたことに大変うれしく思います。この賞をいただけたのも普段から指導教員の小林先生の熱いご指導と諸先生方、研究室の仲間の皆様のお力添えがあったおかげです。心より感謝申し上げます。今後もより良い成果があげられるように、残りの大学院生活で研究に励んでいきたいと思います。