情報システムデザイン学系 うつろいの研究室が「GUGEN 2023」で受賞

2023.12.01

11月28日に秋葉原コンベンションホールで開催された、国内最大級オリジナルハードウェアコンテスト「GUGEN 2023」において、理工学部 情報システムデザイン学系 うつろいの研究室の作品「チャリキーマスター」がチームラボ賞、および、スイッチサイエンス賞を受賞しました。

受 賞 名
GUGENコンテスト 2023
チームラボ賞、スイッチサイエンス賞
受 賞 者
伏木 寛貴さん 理工学研究科 情報学専攻(修士2年)
小川 涼太さん 理工学部 情報システムデザイン学系(4年)
太田原 康平さん 理工学部 情報システムデザイン学系(4年)
松﨑 達也さん 理工学部 情報システムデザイン学系(2022年度卒業)
長堀 彩華さん 理工学部 情報システムデザイン学系(2022年度卒業)
勝本 雄一朗准教授 理工学部 情報システムデザイン学系
発 表 名
チャリキーマスター
受 賞 日
令和5年11月28日
所属研究室
うつろいの研究室勝本 雄一朗 准教授
参 考
GUGEN 2023

左から 太田原さん、伏木さん、小川さん

作品概要

チャリキーマスターは、自転車の鍵をなくさないようにするためのウェアラブル玩具です。
私たちは鍵をポケットやカバンに入れて持ち運びます。
しかしながら小学生のように、活発に遊ぶ一方で、物の管理に不慣れな子供たちは、しばしば鍵をなくしてしまいます。
特に自転車の鍵は、大きなキーホルダーをつけたり、カバンにぶら下げたりできないので、なくなりがちです。
この課題に対して、チャリキーマスターは楽しい鍵の居場所を作り出すことで解決します。