卒業生の鈴木さんが「SIG-SLUD」で受賞

2022.06.30

デザイン工学科の卒業生 鈴木奈央さんが、人工知能学会研究会優秀賞を受賞しました。在学時の本年3月に同学会言語・音声理解と対話処理研究会(SIG-SLUD)で発表した研究が、優秀と認められ表彰されました。

受賞者
システムデザイン工学部 デザイン工学科 鈴木奈央さん(2022年3月卒業)
受賞名
人工知能学会 研究会優秀賞
発表名
初対面の高齢女性二者会話における親疎関係の調整プロセス
鈴木 奈央、徳永 弘子、山田 晴奈、楊井 一彦、髙栁 直人、平石 牧子、武川 直樹
所属研究室(在学時)
インタラクション研究室(武川直樹 教授)
受賞日
令和4年6月22日
参考
人工知能学会受賞者【研究会優秀賞】

この研究は、花王株式会社との共同研究として進められ、研究議論の中で生まれたアイデアを鈴木さんが詳細に分析して纏め、発表しました。今回の人工知能学会研究会優秀賞受賞は、昨年度の人工知能学会の23研究会の417件の発表から15件が選ばれています。

表彰状