管理番号
2024-166
団体名
(公財)ソルト・サイエンス研究財団
事業名
2025年度研究助成
対象分野
塩に関する研究、食品科学
助成金額
一般公募研究120万円 プロジェクト研究100~200万円
申請方法
直接
申請期限
2024/11/25
URL
備考
詳細は上記URLを参照。
(1)一般公募研究:理工学、医学、食品科学の3分野 (2)プロジェクト研究:理工学分野
【助成期間】(1)2025年4月1日~2026年3月31日(1年間) (2)2025年4月1日~2028年3月31日(3年間)
【助成金/件数】(1)1件当たり120万円以下/計50件程度 (2)1件当たり200万円以下/計5件程度
【応募資格】日本国内の大学、公的研究機関等で研究に携わる者。特に若手研究者、女性研究者の応募を期待
【応募方法】財団ホームページにて研究者登録を実施し、マイページを作成し、マイページからオンライン申請
【応募期間】2024年10月25日(金)~2024年11月25日(月)
提出書類の写しをメール(kenkyu-k@jim.dendai.ac.jp)または学内便にて、研究推進担当へご提出ください。
管理番号
2024-165
団体名
日本原子力研究開発機構・量子科学技術研究開発機構
事業名
2025年度(令和7年度) 施設利用共同研究(一般共同研究)
対象分野
原子力の基礎研究の発展
助成金額
***万円
申請方法
直接
申請期限
2024/11/10 (日)
URL
備考
詳細は上記URLを参照。
■「原子力科学研究所」及び「高崎量子技術基盤研究所」が所有する大型研究施設の共同利用を目的とした
大学及び国の研究機関における原子力の基礎研究の発展を図るための研究課題を募集。
【申込資格】大学の教員及び研究員、国の研究機関(独立行政法人)の研究者
【応募方法】共同利用管理本部(大学開放研究室)から申請書をダウンロードし、電子メールにて申込先に提出
【申込期限】2024年11月10日(日) 期日厳守
提出書類の写しをメール(kenkyu-k@jim.dendai.ac.jp)または学内便にて、研究推進担当へご提出ください。
管理番号
2024-164
団体名
(公財)I-O DATA(アイ・オー・データ)財団
事業名
第7回 研究開発助成
対象分野
情報通信技術
助成金額
~200万円
申請方法
直接
申請期限
2024/11/27
URL
備考
詳細は上記URLを参照。
基礎研究は対象とせず、社会実装を目的とし、その実現に向けた行動をともなう研究開発を対象とします。
(A)ITによる社会的課題解決 (B)ITによるビジネスモデル実現
(C)[特定種別]:医療・健康/防災・減災 (D)[特定種別]:データ保全・利活用
【助成金額/件】1件200万円以内/(A)~(D)併せて5件
【助成期間】2025年4月~2026年3月までの、原則として1年以内
【募集方法】財団HPからマイページ取得後、申請書類を作成し、アップロードして提出。
【募集締切】2024年11月27日(水)17:00締切
提出書類の写しをメール(kenkyu-k@jim.dendai.ac.jp)または学内便にて、研究推進担当へご提出ください。
管理番号
2024-163
団体名
(公財)フジクラ財団
事業名
研究助成(2025年度)
対象分野
科学技術
助成金額
150万円
申請方法
直接
申請期限
2024年11月15日
URL
備考
詳細は上記URLを参照。
フジクラ財団は、フジクラグループが関わりの深い学術領域を中心として、豊かな未来社会を切り拓く自然科
学技術の研究への助成事業を行うことで、人類の健全な発展に貢献する。
【助成対象】材料・物質、エレクトロニクス、フォトニクス、ロボティクス、情報通信技術、AI、データ科学
エネルギー技術、及び関係の深い科学技術分野にて独創的な研究を目指す研究者、特に若手の方。学生は除く
【助成金額】1件あたり150万円
【助成期間】2025年4月1日~2027年3月31日(2年間)
【提出方法】申請書、推薦書、経歴書、参考資料 ※全ての書類のPDFファイルを添付し電子メールにて応募
【応募期間】2024年10月15日~11月15日 ※応募件数が弊財団の目安に達した場合は受付を終了する場合有り
提出書類の写しをメール(kenkyu-k@jim.dendai.ac.jp)または学内便にて、研究推進担当へご提出ください。
管理番号
2024-162
団体名
(一社) 日本鉄鋼協会
事業名
第4回(2025年度) 鉄鋼カーボンニュートラル研究助成
対象分野
鉄鋼業におけるカーボンニュートラルに資する研究
助成金額
100万円~300万円
申請方法
直接
申請期限
2024/11/22
URL
備考
詳細は上記URLを参照。
鉄鋼工学分野を超えて化学工学、機械工学、電気工学、経済学等の分野も含め、鉄鋼カーボンニュートラル/
グリーントランスフォーメーションに資する研究を支援
【助成対象】鉄鋼業におけるカーボンニュートラルに資する可能性のある研究分野全て
(1)製鉄原料(2)新製鉄(3)電気炉/スクラップ(4)エネルギー(5)CCU(6)CCS(7)1~6に関わる材料研究(8)その他
【助成金額】100万円~300万円程度/件。採択予定数:10~30件程度 ※審査WGにて決定いたします。
【申請期間】2024年10月7日(月)~11月22日(金)17:00必着
【申請方法】HPの申込フォームから申請を行い、申請用紙を電子メールで送信。
提出書類の写しをメール(kenkyu-k@jim.dendai.ac.jp)または学内便にて、研究推進担当へご提出ください。
管理番号
2024-161
団体名
(公財)船井情報科学振興財団
事業名
2024年度 船井学術賞・船井研究奨励賞
対象分野
情報科学、情報技術を中心に理工系分野
助成金額
50~300万円
申請方法
直接
申請期限
2025/1/15
URL
備考
詳細は上記URL参照。
情報科学、情報技術分野を中心に広く理工系分野において、顕著な研究業績があった者に褒賞を授与し、研究の向上、発展に寄与することを目的
【応募資格】
(1)船井学術賞:2024年4月1日現在39歳以下の研究者。
(2)船井研究奨励賞:博士号取得後5年以内の研究者。
【褒賞金額/件数】
(1)船井学術賞:6件(船井哲良特別賞300万円×1件、船井学術賞150万円×5件)
(2)船井研究奨励賞:50万円×12件。
【応募方法】財団HP内の応募フォームよりマイページ登録。必要事項を入力し、PDFファイルでアップロード
【受付期間】2024年10月1日(火)~2025年1月15日(水)23:59 期間内のみ応募可能
提出書類の写しをメール(kenkyu-k@jim.dendai.ac.jp)または学内便にて、研究推進担当へご提出ください。
管理番号
2024-160
団体名
(公財)SBS鎌田財団
事業名
2024年度 物流研究助成
対象分野
物流
助成金額
50万円
申請方法
直接
申請期限
2024/11/30
URL
備考
詳細は上記URL参照。
物流の振興・発展に資する(1)学術研究 (2)研究集会・シンポジウム・セミナー等の開催が対象。
【助成金額】1件あたり限度額50万円、総額300万円。
【助成期間】2025年4月1日~2026年3月31日までの1年間。
【申請方法】マイページに登録し、IDを取得。財団HP内「助成WEB申請システム」からWEB申請。
【応募期間】2024年10月1日(火)~2024年11月30日(土)
提出書類の写しをメール(kenkyu-k@jim.dendai.ac.jp)または学内便にて、研究推進担当へご提出ください。
管理番号
2024-159
団体名
(公財)池谷科学技術振興財団
事業名
2025年度 研究助成(国際交流等助成)
対象分野
科学技術
助成金額
~75万円
申請方法
直接
申請期限
2024/11/30
URL
備考
詳細は上記URLを参照。
研究者の海外派遣や海外からの研究者招聘に対して助成を図ることで、社会経済の質的向上に寄与する目的
(1)派遣:過去に当財団の研究助成を受けた者のうち、海外でその研究成果を発表するための旅費。
(2)招聘:先端材料及びこれに関連する科学技術分野において研究活動を行う研究者を招聘。
【助成金額】1件あたり最大75万円、アジア圏22か国については最大50万円 (間接経費10%を含む)
【助成期間】2025年4月1日~2026年3月31日の1年間。
【応募方法】財団HPより研究者登録(Web登録)、助成申請内容の入力と申請概要をアップロードし提出する。
【募集期間】2024年10月1日(火)~2024年11月30日(土)締切
提出書類の写しをメール(kenkyu-k@jim.dendai.ac.jp)または学内便にて、研究推進担当へご提出ください。
管理番号
2024-158
団体名
(公財)池谷科学技術振興財団
事業名
2025年度 研究助成(単年度研究助成)
対象分野
先端材料及びこれに関連する科学技術
助成金額
~300万円
申請方法
直接
申請期限
2024/11/30
URL
備考
詳細は上記URLを参照。
先端材料関連の研究に対する助成によって科学技術の発展を図り、社会経済の発展に貢献することを目的。
【助成金額】1件あたり最大300万円(間接経費10%を含む)。
【助成期間】2025年4月1日~2026年3月31日の1年間。
【応募方法】財団HPより研究者登録(Web登録)、助成申請内容の入力と申請概要をアップロードし提出する。
【募集期間】2024年10月1日(火)~2024年11月30日(土)締切
提出書類の写しをメール(kenkyu-k@jim.dendai.ac.jp)または学内便にて、研究推進担当へご提出ください。
管理番号
2024-157
団体名
(公財)セコム科学技術振興財団
事業名
令和5年度 挑戦的研究助成「セコムチャレンジ2024」
対象分野
科学技術
助成金額
300万円、500万円
申請方法
直接
申請期限
2024/11/1
URL
備考
詳細は上記URLを参照。
【募集テーマ】
テーマ1:個人情報の保護と積極的利用を両立する生命医科学あるいは医療・健康管理データの研究。
テーマ2:階層性を超えた生命基本原理:統合的アプローチ。
テーマ3:最先端科学の ELSI(倫理的・法的・社会的側面)
【助成金額】
テーマ1・テーマ2:1件につき1年あたり最大500万円、最大3年間で総額1,500万円以内。
テーマ3:1件につき1年あたり最大300万円、最大3年間で総額900万円以内。
【助成対象】2025年4月1日時点で39歳以下の国内の大学に所属する研究者が対象。
【助成期間】2025年4月1日から3年間を基本とするが2年間でも可能。
【応募方法】財団HPより申請書ダウンロードし、必要事項を記入の上、財団事務局宛に電子メールにて提出。
【公募期間】2024年10月10日(木)~2024年11月1日(金)15:00まで(必着、期日厳守)
提出書類の写しをメール(kenkyu-k@jim.dendai.ac.jp)または学内便にて、研究推進担当へご提出ください。