産官学交流センター 研究助成募集情報

研究助成情報

検索結果1753

管理番号

2024-136

  • 種別
  • 表彰

団体名

(一財)天野エンザイム科学技術振興財団

事業名

第26回 酵素応用シンポジウム研究奨励賞

対象分野

酵素科学

助成金額

50万円

申請方法

直接

申請期限

2024/12/9

URL

https://www.amano-enzyme.co.jp/corporate/foundation/symposium.html

備考

詳細は上記URL参照。
【対象分野】「生化学」と「食品」の2分野にて、産業界に影響を与える酵素の基礎または応用研究。
【対象者】大学あるいは公的研究機関の若手研究者(年齢制限なし)学生及び民間企業の研究者は対象外。
【賞の内容】本賞:賞状 副賞:50万円(授賞件数は全体で7件を予定)
【申請方法】財団HP掲載の申請書に必要事項を記入の上、財団事務局宛にE-mailで送付。
【募集期間】2024年9月1日(日)~2024年12月9日(月)必着
提出書類の写しをメール(kenkyu-k@jim.dendai.ac.jp)または学内便にて、研究推進担当へご提出ください。

管理番号

2024-135

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)中山隼雄科学技術文化財団

事業名

2024年度 調査研究者募集 助成研究

対象分野

ゲーム関連

助成金額

100~400万円

申請方法

直接

申請期限

2024/10/15

URL

https://www.nakayama-zaidan.or.jp/subsidy/subsidy01.html

備考

詳細は上記URLを参照。
■調査研究者募集
当財団が開催している「社会を変える『夢のゲーム』大募集」過去3年間(2022年-2024年)の入賞作品を
実現する、もしくは実装に向けた提案をすること(入賞する作品はひとつとせず、複数をコンバインは可能)
■助成研究募集
[A]ゲームの分野の研究:(1)重点研究:人間性・社会性を高めるゲーム2 (2)基礎的・基盤的研究
[B]「人間と遊び」に関する研究
【助成金額】調査研究者:1件につき100万円 助成研究A:総額は2,200万円、助成研究B:総額は400万円
【研究期間】2025年4月1日~2026年3月末日の1年間
【応募方法】財団WEBサイトの応募ページから申込み。
【募集期間】2024年9月2日(月)~10月15日(火)
提出書類の写しをメール(kenkyu-k@jim.dendai.ac.jp)または学内便にて、研究推進担当へご提出ください。

管理番号

2024-134

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)野口研究所

事業名

2024年度 野口遵研究助成金

対象分野

ライフサイエンス、エネルギー・資源・環境

助成金額

220万円

申請方法

直接

申請期限

2024/10/31

URL

https://noguchi.or.jp/human_resource/subsidy_award/subsidy_entry/

備考

詳細は上記URL参照。
独創的かつチャレンジングな若手研究者の独立した研究を助成。
【応募要件】39歳以下(1984年11月1日以降生まれ)の研究者が対象。
【応募課題】(課題1)エネルギー・資源・環境の革新に寄与する新材料や新プロセスに関する研究(課題2)ライフサイエンスの進展に寄与する研究
【助成金額・件数】220万円/件、採択件数は10~15件を予定。
【応募手続】財団ホームページより申請書をダウンロードし、応募ページからのみ受け付け(ID登録が必要)
【応募期間】2024年9月2日(月)AM9:00~2024年10月31(木)正午
提出書類の写しをメール(kenkyu-k@jim.dendai.ac.jp)または学内便にて、研究推進担当へご提出ください。

管理番号

2024-133

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)油空圧機器技術振興財団

事業名

研究助成

対象分野

油圧・空気圧機器関連

助成金額

100万円

申請方法

直接

申請期限

2024/10/31

URL

http://zaidan.taiyo-ltd.co.jp/outline.html

備考

詳細は上記URL参照。
【助成対象】油圧・空気圧機器及びこれらの機器と周辺機器から構成される駆動システム、並びにこれを補完
し、あるいはこれと併用する駆動システムの開発、生産、利用に関する基礎的応用的技術の研究。
【助成金額・件数】100万円/件、予定件数:5件程度。
【応募資格】大学、大学共同利用機関、又は高等専門学校に所属する42歳以下の若手研究者を対象。
(令和7年3月31日現在)
【応募方法】財団HPから「研究助成金交付申請書」をダウンロード。記載し、郵送により提出して下さい。
【応募期間】令和6年9月1日(日)から令和6年10月31日(木)まで(10月31日の消印有効)
提出書類の写しをメール(kenkyu-k@jim.dendai.ac.jp)または学内便にて、研究推進担当へご提出ください。

管理番号

2024-132

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)平和中島財団

事業名

2025(令和7)年度 国際学術研究助成

対象分野

すべての分野

助成金額

500万円、150万円

申請方法

直接

申請期限

2024/10/31

URL

http://hnf.jp/josei/

備考

詳細は上記URL参照。 
国際的に優れた研究を、国際共同研究として推進するもの(国際研究集会・シンポジウム・セミナー・学会・講演会等の会議の開催及び参加を除く。に対して助成。 
【研究助成】
(1)国際学術共同研究助成
(2)アジア地域重点学術研究助成
【対象分野】
(1)特に限定しないが、学際的な組織で行われる研究。
(2)アジア地域に関するものであれば特に限定しない。
【助成金・件数】
(1)国際学術共同研究助成(500万円以内/件、6件)
(2)アジア地域重点学術研究助成(150万円以内/件、28件)
【応募方法】財団HPより申請書をダウンロード。必要事項を記入のうえ財団事務局宛に郵送にて提出。
【募集期間】2024年9月1日~2024年10月31日(10月末日の消印有効)
提出書類の写しをメール(kenkyu-k@jim.dendai.ac.jp)または学内便にて、研究推進担当へご提出ください。

管理番号

2024-131

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)放送文化基金

事業名

2024年度 技術開発・人文社会研究助成

対象分野

放送関連の技術開発 人文・社会科学的な調査・研究等

助成金額

500万円

申請方法

直接

申請期限

2024/9/30

URL

https://www.hbf.or.jp/grants/article/guideline_gijutsu

備考

詳細は上記URL参照。
放送文化の発展向上に寄与することを目的として、放送に関連する調査・研究、事業に対する助成。
【助成対象】
(1)技術開発/放送技術に関する研究・開発
(2)人文社会・文化/放送に関する人文・社会科学的な調査・研究、および文化的な事業 
【助成金】3部門(1部門のみ申請期間が異なる)合わせて7,000万円を予定(1件あたり申請限度額500万円)
【申請方法】財団ホームページよりマイページを取得し、マイページから応募。
【申請期間】2024年9月1日(日)~2024年9月30日(月)
提出書類の写しをメール(kenkyu-k@jim.dendai.ac.jp)または学内便にて、研究推進担当へご提出ください。

管理番号

2024-130

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)市村清新技術財団

事業名

第7回(2024年度)地球環境研究助成

対象分野

地球温暖化対策

助成金額

500万円

申請方法

直接

申請期限

2024/9/30

URL

http://www.sgkz.or.jp/project/research_environment/

備考

詳細は上記URL参照。
地球温暖化対策に関わる研究開発テーマを対象。
1⃣エネルギーの効率的な利用のための省エネルギー技術分野
2⃣化石燃料に替わる低・脱炭素型エネルギーの利用を実現するための再生可能エネルギー技術分野
3⃣高性能電力貯蔵や水素製造・輸送・貯蔵、あるいは新しい概念に基づく蓄エネルギー技術分野
4⃣地球温暖化緩和、影響に対する適応策を含む技術的、社会的、制度的インフラ・システム技術分野
5⃣日本の産業社会を「脱炭素経済」へと大胆に転換させることを可能にする、イノベーティブな市場、制度
政策、組織・人材のあり方を、定性的・定量的に分析する社会科学分野
【助成金額・件数】500万円/件、3件程度を予定。
【助成期間】覚書締結日(2025年2月)から3年を上限。
【応募手続】財団ホームページよりマイページ登録と、紙文書2部の送付が必要。
【マイページ取得受付開始】2024年7月16日(火)~9月30日(月)に行えます。
【応募期間】2024年9月10日(火)~2024年9月30日(月)
提出書類の写しをメール(kenkyu-k@jim.dendai.ac.jp)または学内便にて、研究推進担当へご提出ください。

管理番号

2024-129

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

公益信託 小澤・吉川記念エレクトロニクス研究助成基金

事業名

令和7年度研究助成

対象分野

エレクトロニクス及び情報処理

助成金額

200万円

申請方法

直接

申請期限

2024/11/8

URL

https://www.tr.mufg.jp/shisan/kouekishintaku_list.html

備考

詳細は上記URL参照。
【研究テーマ】電子素子の製造基盤技術、半導体材料および加工技術、固体電子素子、光電子素数、電子回路の応用研究、情報処理関連、生態系、宇宙系、量子系、ロボティクスに対する電子技術の応用研究。
【助成資格】エレクトロニクス及び情報処理の研究に関わる若手研究者(令和7年4月1日現在35歳以下の方)
【助成金額/件数】1件あたり200万円以下、3件程度。 
【応募方法】財団ホームページより申請書をダウンロードし、必要事項を記入の上、財団事務局宛てに提出。
【募集期間】令和6年9月~令和6年11月8日(金)必着
提出書類の写しをメール(kenkyu-k@jim.dendai.ac.jp)または学内便にて、研究推進担当へご提出ください。

管理番号

2024-128

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)立石科学技術振興財団

事業名

2024年度 研究助成(A)(B)(C)

対象分野

エレクトロニクス及び情報工学

助成金額

50万円、250万円、500万円

申請方法

直接

申請期限

2024/10/25

URL

https://www.tateisi-f.org/research/

備考

詳細は上記URLを参照。
エレクトロニクスおよび情報工学の分野で、人間と機械の調和を促進するための研究活動に助成。
【助成金額/件数/研究期間】
■研究助成(A)250万円以下/件、35件程度、2025年4月1日から1年間
■研究助成(B)500万円以下/件、2件程度、2025年4月1日から2年間
■研究助成(C)50万円/年/件、15件程度、2025年4月1日から学位取得までの最大3年間(ただし博士後期課程または相当に在学する期間に限定)
【応募方法】助成サポートシステムよりマイページ取得し。応募書式に必要事項入力し、マイページから応募
【募集期間】2024年9月1日~10月25日(承諾書郵送は最終日の消印有効)
提出書類の写しをメール(kenkyu-k@jim.dendai.ac.jp)または学内便にて、研究推進担当へご提出ください。

管理番号

2024-127

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)萩原学術振興財団

事業名

第5回 研究助成

対象分野

科学技術

助成金額

100~300万円

申請方法

直接

申請期限

2024/10/31

URL

https://hagiwara-foundation.or.jp/program/grant2024/#program

備考

詳細は上記URLを参照。
【対象分野】(1)組込みシステムに関する研究(2)AI技術に関する研究(3)画像技術に関する研究(4)(1)~(3)に関連する技術に関する研究 
【助成金額/件数】1件100万円~300万円 総額3,000万円程度。採択件数最大13件程度。
【研究期間】2025年4月1日~2026年3月31日までの1年間
【応募方法】財団HPの応募書類ページよりダウンロードし、PDFファイルにて電子申請システム(Graain)にアクセスし、申請する。
【募集期間】2024年8月1日0:00~2024年10月31日23:59まで
提出書類の写しをメール(kenkyu-k@jim.dendai.ac.jp)または学内便にて、研究推進担当へご提出ください。