第2号東京千住キャンパス第2期計画(Ⅰ街区建物)建設便り

2015.05.20

 東京千住キャンパス第2期計画(Ⅰ街区建物)は、平成29 年4月の開設を目指し平成27 年2 月18日に起工式を挙行、工事を開始しました。
 Ⅰ街区建物は、鉄骨造(制震構造)の地上12階/地下1階建て、延床面積約33,000m2で、平成24 年4月開設の1 号館とほぼ同規模です。
 Ⅰ街区建物は、全学的改編と大学院の充実のための校舎として計画されています。実学尊重の本学独特の施設として3層吹き抜けの「ものづくり教室」を設けるとともに、教室、実験・実習室、研究室、教員室、学生ラウンジ等を設置しています。さらに、低層部には地域の賑わいに貢献する業務施設(テナント)として、一般向けの会員制スポーツクラブを計画しています。
 建物の外観や設備は、第1期計画のコンセプトを発展させ承継しており、人と環境にやさしい安全・安心で省エネルギーの建物を目指しています。工事は、仮設テニスコートの撤去から開始し、地中障害物の探査・撤去、表層地盤改良と進め、現在は山留め工事を行っています。山留め工事とは、掘削など地下工事を安全に行うため、建物周囲に土とセメントを混ぜて固めた地中連続壁を深さ25mまで築造するもので、今回の工事ではSMW(Soil Mixing Wall)工法を採用しています。
 工事の状況は、写真でご覧ください。次回は、杭工事をお知らせする予定です。

582_工事1

582_工事2

582_工事3


☆☆☆ 東京千住キャンパス第2期計画(Ⅰ街区建物)建設便り 第2号 (2015.5.20)☆☆☆
◆ご意見、ご感想、情報など是非お寄せください。
【編集・発行】学校法人東京電機大学 総務部企画広報担当 120-8551東京都足立区千住旭町5番 
TEL 03-5284-5125 FAX 03-5284-5180