No.2 【TDU新キャンパス創設だより】

2008.09.26

事前評価

【トップメッセージ】「キャンパス創設理念を近々発表します。」
理事長 加藤康太郎

新東京キャンパス(仮称)創設に向けて、基本となる創設理念を検討し大詰めの段階となっています。その核はもちろん建学の精神、教育研究の理念です。実は、去る9月12,13日に第三者認証評価の事前評価を相磯秀夫先生(前東京工科大学長)、井戸一朗先生(㈱山武元会長)、岡村甫先生(前高知工科大学長)にお願いしました。講評の際、課題も多々頂いたのですが、いずれの先生も「建学の精神、教育・研究の理念が明確で、100年の歴史の重さを実感しました。」と仰いました。私は歴代諸先輩に感謝するとともに、自信を深くしました。そして校歌にある通り「新しい真理・文化」、そして歴史を創造していくのは私たち自身なのだと、やりがいの大きさを感じました。創設理念にはそうした思いが込められています。発表を楽しみにしてください。

【トピックス】「足立区役所職員が本学来訪」

○安田総合メディアセンター長等、足立区役所を訪問

総合メディアセンター長の安田浩教授(情報メディア学科)等が9月17日に足立区役所の政策経営部を訪問し、足立区と本学との連携のひとつとしてDMD(Digital Movie Director)の活用について情報交換しました。8月29日の本学職員研修会における近藤やよい足立区長のお言葉、「子供にたくましく生きる力をつける」に対応する形で、"インターネット護身術教材の開発"などの可能性について話し合いました。足立区側でも適用可能性の模索に積極的で、今後もさらに情報交換を進めていくことになりました。

○9月26日(金)14時から足立区役所の方数名が、本学に来校

足立区の実務レベルの方が本学に来られるのは、実質的に初めてとなります。本学側も法人並びに大学サイドの管理職を中心に応対する予定です。まずは足立区と本学との地域連携等に際し、自由に意見交換を行い、本学の有するリソースが足立区のさらなる活性化に資する可能性を探るとともに、本学が足立区にとって開かれた大学となれるよう進めていきたいと考えています。打合せの様子については、次号で改めてお知らせします。

【足立区ってどんなところ?】

まずは北千住ってどんなところか関心ありますね。教職員でもまだ行ったことない、という方がいるのでは? 「見学を兼ねて打合せ(+飲み会)を北千住でやろう!」と言う声も聞かれるようになりました。実は私も人に紹介できるほど詳しくないのです。そこで、そんな方のためにウェブを見つけました。
「北千住・ねっと」:北千住でSOHOを立ち上げたウェブデザイナーの方が運営する地元密着型のサイト。情報がすごく充実。是非ご覧くださいませ。


【編集後記】
足立、あだち、アダチとネタを探しながらふと信号待ちしていたら、目の前にありました。それは自動車のナンバー。足立・台東・荒川・葛飾・墨田・江戸川・江東区の7区が「足立ナンバー」だそうです。都内では他に品川、練馬、多摩、八王子があります。神田ではタクシーで結構見かけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ご意見、ご感想、情報など是非お寄せください。
【編集・発行】
学校法人東京電機大学 経営企画室 
〒120-8551 東京都足立区千住旭町5番 
TEL 03-5284-5125 FAX 03-5284-5180