5/12(土)「春期学外研修」を実施しました。

2018.05.15

2018年5月12日(土)に、今年の4月に入学した留学生を対象とし、チームビルディングを目的とした春期学外研修を鎌倉で実施しました。今回の参加者は、新入生の留学生51名、先輩留学生および日本人学生16名、教職員7名です。写真を手掛かりに、鎌倉市内を巡るフォトアドベンチャーというアクティビティを行いました。

フォトアドベンチャーとは、配布された地図に記された実在するオブジェ等の一部分の写真を手掛かりにして、その場所を探し当て、その地やオブジェ等に関するクイズを解く、宝探しのようなゲームです。初めて顔を合わせる学生同士でもコミュニケーションが取りやすいように、参加者を13グループに分け、上級生の留学生や日本人学生も混ぜた少人数のグループでの対抗戦としました。全チーム制限時間の間に鎌倉市内を回ってゴールすることができました。鶴岡八幡宮や銭洗弁天等の鎌倉名所を巡り、日本文化を楽しむことができたようです。

昼食後に、フォトアドベンチャーの表彰式が行われ、1位と2位のグループは景品を手にすることができました。

今回の研修を通して、個人だけではなく、グループで学ぶことの楽しさや大切さを学んだようです。