12/22(金) ENSMM(フランス)からのインターン生によるファイナルプレゼンテーション

2017.12.26

12/22(金) ENSMM(フランス)からのインターン生によるファイナルプレゼンテーション

 本学の協定校であるフランス国立高等精密機械工学大学院大学(ENSMM)のインターン生 Raphael Joly さんによるファイルプレゼンテーションが、インターン先である長野県諏訪市の(株)小松精機工作所で行われました。
 パワーポイントと実際の製作物を使用し、実習内容についての説明及び質疑応答が行われました。
 前半は小松精機工作所の微細加工技術を駆使して、ミニ四駆製作を行いました。市販のミニ四駆を改良し、ギアの素材やシャフトの加工等を行い、高速化を目指し、最後は諏訪地域のミニ四駆大会に出場しました。後半は企業内での実験実習に時間を費やし、有益な結果を残すことができたようです。
 技術的な質問は、本学機械工学科の松村教授が中心に行い、Raphaelさんも丁寧に質問に答えることができていました。技術的な部分で一部企業側から補足説明がありましたが、よく分からない場合は聞き返しながら対応していました。

 発表日時 : 2017年12月22日(金)15:00~16:30
 場所 : 株式会社小松精機工作所(長野県諏訪市大字四賀桑原942-2)
 インターン生 : Raphael Joly さん
 インターン期間 : 2017年8月~12月