「はじめての海外留学説明会」を開催しました。

2018.10.04

2018年10月3日(水)の昼休みに、「はじめての海外留学説明会」を行いました。国際センターに、留学相談のため来室する方がいますが、語学力や準備するものなど具体的にイメージできない方が多いようです。また、今まで海外に行ったことがないという学生も多くいる現状を踏まえ、この説明会の開催に至りました。東京千住キャンパスと埼玉鳩山キャンパスを中継し、約40名の学生が参加しました。

説明会では、留学の種類、語学力、宿泊形態、準備期間、費用、学内の英語学習機会について取り上げました。大学で提供している春季と夏季の語学研修プログラムの紹介の場面では、研修の写真に興味を示す学生の姿が見られました。

今回は、留学全般の基礎情報をお伝えしましたが、10月15日(月)、19日(金)には昨年度の春季海外研修(シドニー大学英語研修、イギリス英語研修)に参加した学生が体験談を話すイベントを予定しています。今回の説明会を機に留学に対する関心が高まった方には、ぜひ参加していただければと思います。詳細はUNIPAを確認してください。

また、このWebサイト上にも大学で募集をしている海外短期研修の概要を紹介していますので、今回の説明会へ参加できなかった方も参考にしてください。
海外短期研修の概要はこちら

今回の説明会をきっかけに、海外留学を目指す学生がより具体的に留学をイメージできるようになってもらえたらと思います。留学の準備や事前の語学学習は苦労するものですが、留学の経験から得られるものは、とても価値があるものです。また具体的な留学の相談があれば、国際センターにご相談ください。