科学・ものづくり体験教室2024

東京電機大学×足立区教育委員会 Presents!
足立区の小学5年生対象
科学・ものづくり体験教室2024

2024.8

本年度の「科学・ものづくり体験教室」は、自宅等で、動画をご覧いただきながら、自分のペースでものづくりができる形式で開催いたします。
足立区役所の募集に申し込み、当選された方は、当選されたコースの動画にアクセスしてください。
動画の視聴は、パソコンだけでなく、タブレット、スマートフォンでも可能です。
各コースの「動画はコチラ」へアクセス後、入力を求められるパスワードは、足立区役所からの当選通知に記載されております。
パスワード入力後、「表示」ボタンを選択してください。動画を視聴することができます。

なお、タブレット、スマートフォンを使用されてアクセスしていただいた場合、OS等によって、「プレビューは使用できません」というメッセージが表示されることがあります。その場合には、お手数をおかけしますが、一旦、前画面に戻っていただき、再度、動画にアクセスしてください。
複数回お試しいただくことで、動画を視聴することができます。
また、パソコンでアクセスしていただく場合、Internet Explorerでは「プレビューは使用できません」というメッセージが表示されますので、他のブラウザでアクセスしてください。
それでも、視聴できない場合には、問い合わせ先までご連絡ください。

コース

A. 紫キャベツで実験!科学のナゾに迫ろう!

担当:東京電機大学工学部自然科学系列 田中 里美 講師
   東京電機大学工学部応用化学科  保倉 明子 教授 
   東京電機大学工学部自然科学系列 鈴木 孝宗 講師

私たちの生活環境には、様々な水溶液が存在し、いろいろな働きをしています。そんな水溶液の性質の一つに酸性・中性・アルカリ性があり、その性質を知るための試験紙を作ります。

動画視聴可能期間
2024年8月1日(木)10時 ~ 2024年8月31日(土)17時
実験編の動画はコチラ
解説編の動画はコチラ

動画視聴のためのパスワードは、足立区役所からの当選通知に記載されております。実験編と解説編のパスワードは共通です。

B. カメラ好き必見!光のフシギに迫ろう!

担当:東京電機大学工学部先端機械工学科 小林 宏史 教授

カメラの原理となるものを作って、光の不思議を体験してみましょう!

動画視聴可能期間
2024年8月1日(木)10時 ~ 2024年8月31日(土)17時
前編の動画はコチラ
後編の動画はコチラ
動画視聴のためのパスワードは、足立区役所からの当選通知に記載されております。前編と後編のパスワードは共通です。

C. 紙コップでヘッドホンを作ってみよう!

担当:東京電機大学先端科学技術研究科博士研究員 津國 和泉 さん
   東京電機大学未来科学部情報メディア学科  池田 雄介 教授

スピーカーからどうやって音が出ているのでしょうか?紙コップでヘッドホンを作り、電気を音に変える仕組みを体験します。

動画視聴可能期間
2024年8月1日(木)10時 ~ 2024年8月31日(土)17時
動画はコチラ

動画視聴のためのパスワードは、足立区役所からの当選通知に記載されております。

D. 入浴剤で走る船を作ろう!

担当:東京電機大学工学部自然科学系列 長澤 光晴 教授
   東京電機大学工学部自然科学系列 井上 竜ノ介 助手

炭酸入浴剤を作って、水面でペットボトルの船を走らせます。

動画視聴可能期間
2024年8月1日(木)10時 ~ 2024年8月31日(土)17時
動画はコチラ
補足動画(圧力について)はコチラ

動画視聴のためのパスワードは、足立区役所からの当選通知に記載されております。動画と補足動画のパスワードは共通です。

E. 身近にあるものでロボットを作ってみよう!

担当:東京電機大学大学院 先端科学技術研究科 博士課程(後期) 佐々木 元気 さん
   東京電機大学工学部電子システム工学科 五十嵐 洋 教授

お家にあるものでロボットが!?キミだけの二足歩行ロボットを作ってみよう!

動画視聴可能期間
2024年8月1日(木)10時 ~ 2024年8月31日(土)17時
動画はコチラ

動画視聴のためのパスワードは、足立区役所からの当選通知に記載されております。

受講方法

各コースの「動画はコチラ」をクリックしてください。パスワード入力画面が表示されますので、足立区役所からの当選通知に記載のパスワードを入力してください。

※パソコン等の通信機器及び通信環境は参加者自身でご準備ください。
※大学の教室等は使用しません。また、パソコン、通信機器類の貸し出しはございません。

《問い合わせ先》
足立区 学校運営部 青少年課 体験活動係
TEL:03-3880-5273(直通)
E-mail:seishounentaiken@city.adachi.tokyo.jp