卒業生の望月さんが中小企業庁主催の「アトツギ甲子園」で受賞

2023.03.15

本学卒業生の望月敬太さんが、中小企業庁が主催する「アトツギ甲子園」にて優秀賞を受賞しました。また、この受賞により、3月18日(土)放送のBSフジ「社長・城島茂と学ぶ事業継承~その企業の熱意と決意~」にゲストとして出演します。

中小企業庁が主催する「アトツギ甲子園」とは、全国各地の中小企業・小規模事業者の後継者が、新規事業アイデアを競うピッチイベントです。望月さんは100名以上の応募者の中から15名のファイナリストに選ばれ、3月3日に開催された決勝大会にて、望月さんを含む4名が優秀賞を受賞しました。さらには、この受賞により、3月18日放送のBSフジ「社長・城島茂と学ぶ事業継承~その企業の熱意と決意~」にゲストの一組として、家業の旅館の社長であるお父様と出演される予定です。

<詳しくはこちらから>
後継者たちの本気の挑戦「アトツギ甲子園」実現したい未来を語れ
愛犬と寛ぐ上質なお宿を目指して(望月さん紹介ページ)
決勝大会の様子(You Tube)

望月敬太さん(左)

受賞式にて

望月敬太さん 2007年3月工学部機械情報工学科(現:先端機械工学科)卒業
医用精密工学研究室(三井研究室)所属
愛犬と泊まれる宿 伊豆長岡温泉 小松家八の坊

放送日 3月18日(土)午後3時00分~3時55分
番組名 BSフジ 社長・城島茂と学ぶ事業承継~その企業の熱意と決意~ 第9回「アトツギたちの熱意と決意」

※放送日時・内容は変更になる場合がありますので、番組ウェブページをご確認ください
>社長・城島茂と学ぶ事業承継~その企業の熱意と決意~