ニュースリリース 「電大YouTubeキャンパス」 本日公開

2020.07.30

報道関係各位

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、YouTubeチャンネルを開設

「電大YouTubeキャンパス」 本日公開
受験生や高校生が“いつでも・どこでも・簡単に”大学紹介動画を60本視聴可能

学校法人東京電機大学

東京電機大学(学長 射場本忠彦)は、本日7月30日(木)より、受験生や高校生を対象とした公式YouTubeチャンネル「電大YouTubeキャンパス」を開設します。これは、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、来場型オープンキャンパスを中止したことに対する代替措置として実施するものです。既設の本学公式YouTubeチャンネルとは別に、受験生・高校生向けとして新たに開設します。
「電大YouTubeキャンパス」は、「東京千住、埼玉鳩山に次ぐ第3のキャンパス」と銘打ち、受験生をはじめ、高校生や保護者の皆様に“いつでも・どこでも・簡単に”本学について知っていただけるよう、YouTubeチャンネルを活用。YouTubeで視聴しやすいように、動画にはテロップを入れ、1本あたり5~10分程度に編集しています。また、ライブ配信とは異なり、特定の配信日を設けず年間を通して動画を視聴できるため、好きな時間に気軽に視聴できることが大きな特長です。
動画は合計60本※を予定。コンテンツは、教員や学生が学科・学系の特長を3つのテーマで紹介する「各学科・学系紹介」のほか、「大学紹介」や「工学部第二部(夜間部)紹介」、「学校推薦型選抜・総合型選抜ガイダンス」、「一般・共通テスト利用選抜ガイダンス」の5つを設定。「各学科・学系紹介」には在学生も登場し、在学生の視点からよりリアルな大学生活をお伝えします。
また、本学では現在、来場型オープンキャンパスに代わり、Zoom等を使用して相談に応じる「オンライン個別相談会」や、受験生からよく寄せられる入試に関する質問と回答をまとめた「入試Q&A特設サイト」も公開中。新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、オンラインを通じた情報発信を積極的に実施していきます。

※動画は開設初日に約40本を公開し、8月上旬までに順次公開していく予定です。

<公式YouTubeチャンネル「電大YouTubeキャンパス」の概要>

チャンネル名

電大YouTubeキャンパス

公開開始日

2020730() 14時予定

チャンネルURL

https://www.youtube.com/channel/UCKnPsmCuIyXioKofQa217JQ

コンテンツ概要

①「各学科・学系紹介」:教員や学生が各学科・学系の特長を3つのテーマで紹介。

②「大学紹介」:各キャンパス、学べる分野、教育方針、就職に強い理由等を紹介。

③「工学部第二部(夜間部)紹介」:昼間部との違いや学生の生活スタイル等を紹介。

④「学校推薦型選抜・総合型選抜ガイダンス」:両選抜の概要等を紹介。

⑤「一般・共通テスト利用選抜ガイダンス」:両選抜のポイントを紹介。

<取材に関するお問い合わせ先>
学校法人東京電機大学 総務部(企画広報担当) 担当:本田・多田・石井
TEL 03-5284-5125/FAX 03-5284-5180  e-mail:keiei@jim.dendai.ac.jp
〒120-8551 東京都足立区千住旭町5番 https://www.dendai.ac.jp/