情報システム工学科 前田教授が2018年電子情報通信学会総合大会の「プレナリーセッション」で基調講演(3/22)

2018.03.09

情報システム工学科 前田英作教授が、3月22日に行なわれる2018年電子情報通信学会総合大会の「プレナリーセッション」で基調講演に登壇します。

2018年3月20日(火)~23日(金)に東京千住キャンパスにおいて電子情報通信学会が主催する「2018年電子情報通信学会総合大会」が開催されます。
22日に行なわれるプレナリーセッションでは、情報システム工学科の前田英作教授が 『世界は「使われなかった人生」であふれてる』 をテーマに基調講演を行ないます。

■名    称  :  プレナリーセッション

■開催場所: 東京電機大学 東京千住キャンパス 丹羽ホール

■参加費   :  無料 (直接会場へお越しください)

■日    程  :  2018年3月22日(金) 

<9:00~9:20>      オープニングセッション 
                        『境界を越えて』    篠原弘道 電子情報通信学会会長

<9:25~10:15>     学術奨励賞授賞式・教育功労賞授賞式・フェロー称号贈呈式

<10:25~11:50>   基調講演
                        『データ主導社会の実現に向けて』    谷脇康彦 総務省政策統括官(情報セキュリティ担当)
                        『世界は「使われなかった人生」であふれてる』    前田英作 東京電機大学システムデザイン工学部教授 




※詳細は以下リンクをご覧ください。