ブラジルから「FEALAC賞」受賞学生が来訪

2017.04.03

 3月28日に日本政府が推進する、国際交流事業「Juntos!!中南米対日理解促進交流プログラム」の一環でブラジルから招聘学生として来日した、「FEALAC賞」受賞の大学生等6名を招いて、本学埼玉鳩山キャンパス(埼玉県比企郡鳩山町)で“キャンパスツアー”を行いました。

 今回来日したブラジルの大学生達が受賞した「FEALAC賞」とは、ブラジルで開催される「IEEE中南米ロボット・コンテスト」(主催:IEEE(米国電気電子学会))において、外務省とIEEEの合意により設置されたアワード。この学生のチームは、2016年の同コンテストにて同賞を受賞しました。本学の交流学生も同年のコンテストに参加しています。

 当日は本学理工学部の電子・機械工学系研究室見学のほか、ヒューマノイド研究部が製作したロボットを使ったデモンストレーションなど、理系学生同士の交流を深めました。

参考:

IMG_4702

IMG_4727

IMG_4724

IMG_4815

IMG_4866

IMG_4901