第11回(平成29年1月21日(土)開催)

「AIとその関連領域」 ~ 東京電機大学におけるAI研究プロジェクトへの将来的な展望・深化に向けて ~

日時 平成29年1月21日(土) 14:00~17:00 
会場 東京千住キャンパス2号館5階 2504教室
  14:05-15:00
【 基調講演 】
「人工知能はわれわれの生活をどう変えるか 」
公立はこだて未来大学 システム情報科学部
複雑系知能学科 教授 松原 仁 氏
15:05-15:55
【 研究概要紹介 】 ・・・ 本学研究者による研究概要紹介
研究概要発表者
・工学部 情報通信工学科             教授 井上 潮(総合研究所 情報研究部門長)
・理工学部 理工学科 情報システムデザイン学系 助教 我妻 伸彦
・理工学部 理工学科 情報システムデザイン学系 助教 笹川 隆史
・理工学部 理工学科 理学系          助教 日高 章理
・情報環境学部 情報環境学科                               教授 八槇 博史
※ 発表順で掲載
【講演概要は非公開】 
16:00-16:50
【 パネルディスカッション 】
東京電機大学におけるAI研究プロジェクトへの将来的な展望・深化に向けて~
モデレーター:柴田 滝也(情報環境学部教授
パネリスト  :井上潮教授、我妻伸彦助教、笹川隆史助教、日高章理助教、八槇博史教授
ゲストパネリスト:松原 仁 氏

関連コンテンツ