第5回(平成26年9月19日(金)開催)

「安全・安心のための画像・映像技術」

日時 平成26年9月19日(金) 13:30~18:30
会場 東京千住キャンパス1号館1階 100周年ホール
研究発表 (1)「デジタルカメラによる画像計測」
近津 博文 教授(理工学部理工学科建築・都市環境学系)
(2)「カメラ映像からの三次元復元技術を用いた災害状況の把握」
長谷川 誠 准教授(工学部情報通信工学科)
(3)「多様なセンサ+アクチュエータと映像処理技術による新しいサービス」
岩井 将行 准教授(未来科学部情報メディア学科)
(4)「画像処理・センサ技術等の河川管理分野への適用」
二階堂義則 所長(一般社団法人建設電気技術協会建設電気技術研究所)
(5)「動的背景差分法による移動物体の検出」
中島 克人 教授(未来科学部情報メディア学科)
(6)「合成開口レーダ画像からの地表面および水面状況の把握とだいち2号への期待」
細村 宰 特別専任教授(理工学部理工学科情報システムデザイン学系)
(7)「画像計測技術のCGへの応用」
髙橋 時市郎 教授(未来科学部情報メディア学科)

関連コンテンツ