産官学交流センター 研究助成募集情報

研究助成情報

検索結果1789

管理番号

2015-016

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)福田記念医療技術振興財団

事業名

第26回(平成27年度)研究助成事業

対象分野

MEを利用した医療技術等

助成金額

100万円

申請方法

直接

申請期限

2015/04/27

URL

http://www.fukudakinen.or.jp/recruit/kenkyu.html

備考

詳細は上記URLを参照。MEを利用した医療技術が医学と工学との連携のもとに、基礎から応用に至る独創的な研究に対して助成を行います。個人研究は1件100万円を限度に6件、共同研究は1件200万円を限度に5件の募集。申請書は書留にて本財団へ送付。4/27当日消印有効。研究推進部にコピー1部提出のこと。

管理番号

2015-015

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)日本証券奨学財団

事業名

平成27年度研究出版助成

対象分野

証券金融経済分野

助成金額

100万円

申請方法

直接

申請期限

2015/09/30

URL

http://www.jssf.or.jp/

備考

詳細は上記URLを参照。研究調査の成果公表等に係る出版費用の助成。証券金融経済分野を対象。助成金の総額は、300万円とし、研究調査1件当たり50万円から100万円程度とする。研究推進部にコピー1部提出のこと。
募集開始は6/1~になります。

管理番号

2015-014

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)日本証券奨学財団

事業名

平成27年度研究調査助成

対象分野

証券金融経済分野

助成金額

100万円

申請方法

直接

申請期限

2015/06/30

URL

http://www.jssf.or.jp/

備考

詳細は上記URLを参照。助成の対象となる分野は、証券金融経済分野。助成総額は1000万円とし、研究調査1件当たり100万円程度とする。研究推進部にコピー1部提出のこと。

管理番号

2015-013

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)ロッテ財団

事業名

2016年度 奨励研究助成

対象分野

食と健康に関する広域科学分野

助成金額

300万円

申請方法

直接

申請期限

2015/06/26

URL

http://www.lotte-isf.or.jp/promotion4.html

備考

詳細は上記URLを参照。食と健康に関する広域科学分野での独創的・先端的な研究を行う若手研究者(40歳以下)。1件あたり300万円を上限とし、年間助成件数は10件。助成期間は3年まで選択可能。研究推進部にコピー1部提出のこと。

管理番号

2015-012

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)ロッテ財団

事業名

2016年度 研究者育成助成<ロッテ重光学術賞>

対象分野

食と健康に関する広域科学分野

助成金額

1500万円

申請方法

直接

申請期限

2015/07/17

URL

http://www.lotte-isf.or.jp/promotion3.html

備考

詳細は上記URLを参照。食と健康に関する広域科学分野での研究が中核となることが期待される若手研究者(30歳~40歳まで)。研究者と育成支援教員のペア応募となります。1件あたりの年間助成金額は1,500万円、1件あたりの助成期間は5年、1件あたりの助成金の総額は7,500万円。年間助成件数は2件。研究推進部にコピー1部提出のこと。

管理番号

2015-011

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)大川情報通信基金

事業名

2015年度 研究助成

対象分野

情報・通信

助成金額

100万円

申請方法

直接

申請期限

2015/06/15

URL

http://www.okawa-foundation.or.jp/application/research_grant.html

備考

詳細は上記URLを参照。情報・通信分野において、独創的のある、先進的または社会的に有用な調査、研究をサポートします。助成対象分野は(1)基礎分野、(2)通信・インターネット分野、(3)コンピュータシステム分野、(4)人工知能分野、(5)バイオ分野、(6)(7)応用分野(A)(B)、(8)人文・社会科学分野。助成金額は1件あたり100万円。研究推進部にコピー1部提出のこと。

管理番号

2015-010

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)内藤記念科学振興財団

事業名

第43回(2015年度)内藤記念講演助成金

対象分野

自然科学

助成金額

50万円

申請方法

直接

申請期限

2015/05/10

URL

https://www.naito-f.or.jp/jp/joseikn/jo_index.php?data=detail&grant_id=KOU

備考

詳細は上記URLを参照。国内で開催される国際会議の開催に対し、費用を補助します。助成金の上限は1件50万円。本学締切りは財団締切りの10日前です。秋季:受付〆切り8月10日、冬季:受付〆切り11月10日、春季:受付〆切り2月9日となります。財団提出部数+機関控えを研究推進部へ提出のこと。

管理番号

2015-009

  • 種別
  • 研究者海外派遣

団体名

(公財)内藤記念科学振興財団

事業名

第15回(2015年度) 内藤記念若手研究者海外派遣助成金

対象分野

自然科学

助成金額

40万円

申請方法

研究推進部

申請期限

2015/05/10

URL

https://www.naito-f.or.jp/jp/joseikn/jo_index.php?data=detail&grant_id=WAK

備考

詳細は上記URLを参照。助成金は、地域により異なります。本学締切りは財団締切りの10日前です。秋季:受付〆切り8月10日、冬季:受付〆切り11月10日、春季:受付〆切り2月9日となります。財団提出部数+機関控えを研究推進部へ提出のこと。

管理番号

2015-008

  • 種別
  • 研究者海外派遣

団体名

(公財)内藤記念科学振興財団

事業名

第32回(2015年度)内藤記念海外研究留学助成金

対象分野

自然科学

助成金額

450万円

申請方法

研究推進部

申請期限

2015/05/21

URL

https://www.naito-f.or.jp/jp/joseikn/jo_index.php?data=detail&grant_id=RYU

備考

詳細は上記URLを参照。自然科学の基礎的研究を行う為に、若手研究者(40際以下)が海外の大学等研究機関に長期間留学する際の経費等を補助します。採択件数は10件以内。助成額は450万円。研究推進部にコピー1部提出のこと。

管理番号

2015-007

  • 種別
  • 外国人招へい

団体名

(公財)内藤記念科学振興財団

事業名

第47回(2015年度) 内藤記念海外学者招聘助成

対象分野

自然科学の基礎的研究

助成金額

80万円

申請方法

研究推進部

申請期限

2015/05/21

URL

https://www.naito-f.or.jp/jp/joseikn/jo_index.php?data=detail&grant_id=SYO

備考

詳細は上記URL参照。採択件数は前期・後期各10件以内。後期の機関締切は、9/20です。本学締切りは財団締切りの10日前です。財団提出部数+機関控えを研究推進部へ提出のこと。