産官学交流センター 研究助成募集情報

研究助成情報

検索結果1753

管理番号

2020-128

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)電気通信普及財団

事業名

研究調査助成 (2020年度)

対象分野

情報通信に関する

助成金額

300万円

申請方法

直接

申請期限

2020/11/30

URL

http://www.taf.or.jp/josei/index.html

備考

詳細は上記URLを参照。
(1)情報通信に関する法律、経済、社会、文化等の人文・社会科学分野における研究調査への助成
(2)情報通信技術に関する技術分野における研究調査への助成
(3)情報通信に関する人文・社会科学分野及び技術分野の両分野にわたる研究調査への助成  
■助成金額および採択件数:1件当たり300万円まで。 採択件数は、100件程度。 
■申込期間:2020年9月7日(月)~11月30日(月)まで。 電子申請にて申込。
研究推進担当にコピーを1部提出のこと。

管理番号

2020-127

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(一財)守谷育英会

事業名

2020年度 研究助成

対象分野

自然科学、工学、社会・環境・福祉等、人文科学

助成金額

120万円

申請方法

直接

申請期限

2020/12/25

URL

備考

基礎的分野の研究を行う研究者(助成金交付開始時の年齢が原則40歳未満)が対象。大学院生・研究生は不可。
助成課題(テーマ)は、(1)自然科学(特に動植物) (2)工学 (3)社会・環境・福祉等に関する基礎研究 (4)人文科学 いずれかの基礎研究。
1件あたりの助成金額は年間120万円、1件の研究題目に対する交付期間は最大4年程度。年間の助成件数は5~10件、総額3000万円の予定。

■申請書は研究推進担当にあります(財団HPでの掲載はありません)。申請を希望される方はご連絡ください。
■推薦者は学部長、研究所長、または担当主任教授で、推薦件数は、1推薦者1件とします。
研究推進担当にコピー1部提出のこと。

管理番号

2020-126

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

一社)日本建設機械施工協会

事業名

第14回 研究開発助成

対象分野

建設機械又は建設施工

助成金額

200万円

申請方法

直接

申請期限

2020/10/31

URL

https://jcmanet.or.jp/information/%e4%bb%a4%e5%92%8c2%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%80%80%e7%a0%94%e7%a9%b6%e9%96%8b%e7%99%ba%e5%8a%a9%e6%88%90%e3%81%ae%e5%8b%9f%e9%9b%86%e3%82%92%e9%96%8b%e5%a7%8b%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/

備考

詳細は上記URLを参照。
建設機械又は建設施工に関する技術開発等研究。研究開発助成の額は1件につき200万円以内。助成件数は、1~2件の予定。期間は1年間(令和3年3月末から令和4年3月末)。
申請書及び電子データを記録した電子媒体を郵送する。研究推進担当にコピー1部提出のこと。

管理番号

2020-125

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(一財)田中貴金属記念財団

事業名

2020年度 貴金属に関わる研究助成金

対象分野

貴金属に関わる研究

助成金額

30~500万円

申請方法

直接

申請期限

2020/11/30

URL

http://tanaka-foundation.or.jp/grant/index.html

備考

詳細は上記URL参照。「貴金属が貢献できる新しい技術、製品の実用化に向けての研究・開発」をテーマに研究テーマを募集。
助成金額・件数は、プラチナ賞(500万円、1件)、ゴールド賞(200万円、1件)、シルバー賞(100万円、4件)、萌芽賞(100万円、2件)、奨励賞(30万円、複数件)。萌芽賞は2020年4月1日時点で37歳以下の研究者が対象。
財団HPの応募エントリーフォームより申請(応募書類をファイル添付)。2020年9月1日(火)~2020年11月29日(金) 17:00まで。 研究推進担当にコピーを1部提出のこと。

管理番号

2020-124

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

公益財団法人日本ゲーム文化振興財団

事業名

令和2年度 ゲームクリエイター助成制度

対象分野

コンピューターゲーム

助成金額

200万円

申請方法

直接

申請期限

2020/12/31

URL

http://japangame.org/support/

備考

詳細は上記URL参照。
若手ゲームクリエイターの創作活動に対し助成(1件あたり200万円まで)。応募資格は日本国内にて活動する年齢35歳以下(募集年度4月1日時点で)のゲームクリエイター。
■応募手続:応募書類一式を郵送。令和2年9月1日(火)~令和2年12月31日(木)消印有効 
研究推進担当にコピーを1部提出のこと。

管理番号

2020-123

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(一財)第一生命財団

事業名

2020年度研究助成

対象分野

住生活の改善向上をはかるための研究

助成金額

150万円、80万円

申請方法

直接

申請期限

2020/11/13

URL

http://group.dai-ichi-life.co.jp/d-housing/boshu.html

備考

詳細は上記URL参照。
住生活の改善向上をはかるための研究について助成。助成は、「一般研究」、および若手研究者向けの「奨励研究」の2種類。
【対象者】大学、その他の研究機関に専任または有期専任の身分で常勤にて在籍し、研究活動に従事している研究者。ただし、奨励研究は、申請時に40歳未満の若手研究者対象。
【助成額】一般研究(150万円以内/件)、奨励研究(80万円以内/件) 助成総額は1,000万円以内。
【応募手続】所定の申請書にて、正本1部およびそのコピーによる副本7部を提出。 提出期限:2020年11月13日(金)消印有効 
研究推進担当にコピー1部提出のこと。

管理番号

2020-122

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)野田産業科学研究所

事業名

2021年度 「野田産研研究助成」

対象分野

応用生命科学、応用微生物学

助成金額

200万円、100万円

申請方法

直接

申請期限

2020/10/31

URL

https://www.nisr.or.jp/promotion/activity-top/

備考

詳細は上記URLを参照。
助成対象は「主として発酵化学を基盤とする産業に寄与することを目的とする応用生命科学研究」。 助成期間は2021年4月から1年間。
(1)研究助成 200万円/件、6件。年齢制限なし
(2)奨励研究助成 100万円/件、6件。2021年4月1日現在40歳以下の研究者。
申請書原本、コピー9部、CD-R等に保存した電子ファイルを郵送(電子メールでの受付不可)。
●応募期間:2020年10月1日から31日(必着)
研究推進担当にコピー1部提出のこと。 

管理番号

2020-121

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(一財)テレコム先端技術研究支援センター

事業名

SCAT研究費助成

対象分野

情報工学、通信工学

助成金額

250万円、200万円

申請方法

直接

申請期限

2020/10/30

URL

http://www.scat.or.jp/josei/index.html

備考

詳細は上記URLを参照。
先端的な情報通信技術分野の、独創的な研究を対象(但し製品化に関する研究は対象外)。1件あたりの総額は250万円以下(助成期間3年)又は、200万円以下(助成期間2年)とし、合計10数件程度の採用予定。
応募書類は郵送(簡易書留)及びE-mailで提出。
【応募期間】令和2年9月1日(火)~令和2年10月30日(金) (最終日の消印有効) 
研究推進担当にコピー1部提出のこと。

管理番号

2020-120

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(一財) テレコム先端技術研究支援センター

事業名

SCAT国際会議助成

対象分野

情報通信技術

助成金額

25万円

申請方法

直接

申請期限

2020/10/30

URL

http://www.scat.or.jp/josei/index.html

備考

詳細は上記URLを参照。
対象は国内外で開催される先端的な情報通信技術分野に関する国際会議。開催期間が令和3年4月~令和4年3月で、海外参加予定者が全参加予定者の20%以上であること。
1件当たり25万円以下とし、20数件程度の予定。 応募書類はE-mailの添付ファイルにて送付。
【応募期間】令和2年9月1日(火)~令和2年10月30日(金) (E-mail最終日の送付日時有効) 研究推進担当にコピー1部送付のこと。

管理番号

2020-119

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)平和中島財団

事業名

2021年(令和3)度 国際学術研究助成

対象分野

すべての分野

助成金額

500万円、150万円

申請方法

直接

申請期限

2020/10/31

URL

http://hnf.jp/josei/

備考

詳細は上記URL参照。(1)国際学術共同研究助成 (2)アジア地域重点学術研究助成 2種類の募集。
【助成対象】国際的に優れた研究を、国際共同研究として推進するもの(国際研究集会・シンポジウム・セミナー・学会・講演会等の会議の開催及び参加を除く。)に対して助成。
【応募資格】(1)共同研究者に海外の大学・研究機関等の研究者が含まれていないものは対象外。 (2)アジア地域重点学術研究助成については、アジア地域に関するものでないものは対象外。
【助成金・件数】(1)国際学術共同研究助成(500万円/件、3件)、(2)アジア地域重点学術研究助成(150万円/件、21件)。
【募集期間】2020年9月1日~10月31日(10月末日消印有効)
研究推進担当にコピー1部提出のこと。