産官学交流センター 研究助成募集情報

研究助成情報

検索結果1753

管理番号

2022-065

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(一社)不動産流通経営協会

事業名

令和4年度 不動産流通経営協会研究助成

対象分野

不動産流通

助成金額

100万円

申請方法

直接

申請期限

2022/8/31

URL

https://www.frk.or.jp/kenkyu_jyosei/index.html

備考

詳細は上記URL参照。不動産分野における調査研究活動の一層の振興を図り、不動産業の発展に寄与することを目的として、不動産流通に関する調査研究を行う方々に助成を行っています。 
研究課題は、協会設定テーマもしくは自由テーマとし、いずれも調査研究期間は原則として1年以内。
助成金額は1件あたり100万円以内、助成件数は5件程度。 
応募締切日:令和4年8月31日(水)当日消印有効 研究推進担当にコピーを1部提出のこと。

管理番号

2022-064

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)旭硝子財団

事業名

2023年度(2022年度募集)「サステイナブルな未来への研究助成」

対象分野

建築・都市分野、人文・社会科学分野、環境フィールド研究

助成金額

50万円~600万円

申請方法

直接

申請期限

2022/9/9

URL

http://www.af-info.or.jp/subsidy/about.html

備考

詳細は上記URLを参照。持続可能な社会の実現や地球環境問題の解決を目指した研究提案を支援。
助成対象分野:(1)建築・都市分野 (2)人文・社会科学分野 (3)環境フィールド研究
【提案研究コース】助成額:(1)100~250万円 (2)50~150万円 (3)100~200万円 研究期間:(1)(2)(3)ともに1~2年間 15件程度採択 。45歳以下(1977年1月1日以降生まれ)の若手研究者。
【発展研究コース】助成額:(1)300~600万円 (2) 200~300万円 (3)300~600万円 研究期間:(1)(2)(3)ともに2~4年間、10件程度採択。年齢制限なし。
申請書はホームページからアップロード 
応募受付期間:2022年8月1日(月)~2022年9月9日(金) 研究推進担当にコピーを1部提出のこと。

管理番号

2022-063

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)旭硝子財団

事業名

2023年度(2022年度募集)「研究奨励」

対象分野

化学・生命分野、物理・情報分野

助成金額

300万円

申請方法

直接

申請期限

2022/8/26

URL

http://www.af-info.or.jp/subsidy/about.html

備考

詳細は上記URLを参照。
「研究奨励」プログラムは、若手研究者による基礎的・萌芽的な研究を支援するとともに、助成期間終了後には継続型グラントへの応募機会を提供。 
研究分野:(1)化学・生命分野 (2)物理・情報分野 年齢:1977年1月1日以降生まれの研究者。採択数は、2分野の合計として60件程度の予定。 
助成額・研究期間:1件あたりの助成申請額の上限は300万円。 研究期間は、2023年4月から1~2年間。 
申請書はホームページからアップロード。 
応募受付期間:2022年8月1日(月)~2022年8月26日(金) 
研究推進担当にコピーを1部提出のこと。

管理番号

2022-062

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)中島記念国際交流財団

事業名

令和5年度 日本人若手研究者研究助成

対象分野

情報科学、生命科学

助成金額

500万円

申請方法

直接

申請期限

2022/8/19

URL

http://www.nakajimafound.or.jp/koubo.html

備考

詳細はURL参照。対象分野は、情報科学、生命科学の研究分野とし、原則一人で行う研究であって、将来の発展が期待できる研究。
応募資格:大学・研究機関等に所属する若手研究者(令和5年4月1日現在37歳以下の研究者)のうち、主として日本学術振興会の特別研究員経験者。 
助成金額:1件当たりの助成金は、500万円以内(総額5,500万円以内) 
受付期間:令和4年8月1日(月)~8月19日(金)17時必着 (締切日17時以降の到着、郵便以外での応募はいずれも無効) 
研究推進担当にコピーを1部提出のこと。

管理番号

2022-061

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)鈴木謙三記念医科学応用研究財団

事業名

令和4年度 調査研究助成

対象分野

医学、薬学、医工学

助成金額

500万円、300万円

申請方法

直接

申請期限

2022/7/30

URL

http://www.suzukenzaidan.or.jp/bosyu/index.html

備考

詳細は上記URLを参照。疾病の予防、診断、治療における医学、薬学、医工学及び関連諸科学の医療への応用に関する調査研究に対すして助成金を交付し、国民保険に関する科学の進歩及び国民の福祉の向上に貢献する。 
【課題1】より豊かな生活に貢献する医療技術に関する研究。500万円以下/件。
【課題2】生活習慣病における医学、薬学の萌芽的研究。300万円以下/件。満45歳以下(1976年8月1日以降生れ)の研究者が対象。
【課題3】心臓電気現象の異常を探求し医療の明日を拓く研究。300万円以下/件。
応募締切:令和4年7月30日(当日消印有効、メール・FAXによる応募は不可) 研究推進担当にコピーを1部提出のこと。

管理番号

2022-060

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)中部科学技術センター

事業名

第33回 令和4度 人工知能研究助成

対象分野

人工知能および関連技術

助成金額

50万円

申請方法

直接

申請期限

2022/7/29

URL

http://www.cstc.or.jp/business/ai_research.php

備考

詳細はURLを参照。人工知能に関する研究の振興を図り、産業技術の高度化及び経済の健全な発展に寄与することを目的に、人工知能の高度化に関する研究を行う、学校、企業、研究機関に属する個人または研究グループを対象に研究助成を行う。 
助成額・件数:1件あたり50万円/10件 
応募手続き:所定の申請書に記入のうえ申込み。(提出部数1部) 
応募受付期間:2022年7月1日~7月29日(必着)
研究推進担当にコピー1部提出のこと。

管理番号

2022-059

  • 種別
  • 研究者海外派遣

団体名

(公財)内藤記念科学振興財団

事業名

第39回(2022年度)内藤記念海外研究留学助成金

対象分野

自然科学の基礎的研究

助成金額

700万円

申請方法

研究推進担当

申請期限

2022/9/5(月) 申請書をメールにてCRC研究推進担当までご提出ください。

URL

https://www.naito-f.or.jp/jp/joseikn/jo_index.php?data=about

備考

詳細は上記URL参照。自然科学の将来を担う国際的視野に富む研究者を育成することを目的とし、人類の健康の増進に寄与する自然科学の基礎的研究行うために、若手研究者が海外の大学等研究機関に長期間留学する際の渡航費、留学に伴う経費ならびに研究費を補助。 
申込締切日時点で、博士号を取得して8年未満であり、かつ1982年4月1日以降に出生の者。 
2023年4月1日~2024年3月31日の間に日本国内より出発し1年以上留学する者。 
助成額は、1件700万円。採択件数は5件以上。
同一研究科、学部からは1件までの推薦のため、応募多数の場合は学内選考があります(上記提出期限は学内締切日です)。

管理番号

2022-058

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)内藤記念科学振興財団

事業名

第7回(2022年度)内藤記念次世代育成支援研究助成金

対象分野

自然科学の基礎的研究

助成金額

200万円×3年間

申請方法

研究推進担当

申請期限

2022/9/5(月) 申請書をメールにてCRC研究推進担当までご提出ください。

URL

https://www.naito-f.or.jp/jp/joseikn/jo_index.php?data=about

備考

詳細は上記URL参照。人類の健康の増進に寄与する自然科学の基礎的研究に対し、次世代の研究者育成に資するため、将来有望な研究者に研究費の一部を継続的に補助する。 
人類の健康の増進に寄与する自然科学の基礎的研究に独創的・先駆的に取り組んでいる研究者で、かつ申請締切日時点で博士号取得11年未満の研究者。所属する研究統括責任者(申請者本人が研究統括責任者の場合を含む)が、昨年度1年間に得た公開情報のある公的・民間からの競争的資金総額が3,000万円(ただし間接経費を除く)を超えないこと。 
助成金額は年間200万円×3年間(総額600万円)。採択予定件数は10件以上。 
同一研究科、学部からは1件までの推薦のため、応募多数の場合は学内選考があります(上記提出期限は学内締切日です)。

管理番号

2022-057

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)栢森情報科学振興財団

事業名

2022年度 研究助成/フォーラム・シンポジウム等開催助成

対象分野

情報科学

助成金額

200万円

申請方法

直接

申請期限

2022/8/31

URL

http://www.kayamorif.or.jp/j.html

備考

詳細はURLを参照。情報科学に関する学術的発展に寄与する調査・研究及び開発/フォーラム・シンポジウム等が対象。
(1)研究助成:【研究テーマ:情報に関する科学の基礎的・萌芽的または総合研究】助成額は最高200万円以内/件、総額2,000万円を原則とする。
(2)フォーラム・シンポジウム等開催助成:フォーラム・シンポジウム等は2022年12月1日から2024年3月末までの間にに開催されること。年度内助成総額200万円まで。  
●応募受付期間:2022年6月1日(水)~8月31日(水) 申請書類はEメールで提出(郵送も可)。 
研究推進担当にコピー1部提出のこと。

管理番号

2022-056

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)明治安田厚生事業団

事業名

第38回 若手研究者のための健康科学研究助成

対象分野

健康科学分野

助成金額

100万円~300万円

申請方法

直接

申請期限

2022/8/25

URL

http://www.my-zaidan.or.jp/josei/about/

備考

詳細はURL参照。 
健康科学研究に従事し修士以上の学位を有する方(医学・歯学・薬学の学士などを含む)指定課題は50歳未満、一般課題は40歳未(2022年6月1日時点)で、所属する部署の所属長あるいは指導教官等の推薦を受けた方。※第37回までの受贈者は応募不可。
a.指定課題「健康増進のための実装研究」: 300万円/件、1件以内  
b.一般課題 「健康増進に寄与する学術研究」: 100万円/件、12件以内 
申請書はメールにて送付(パスワード設定およびファイル圧縮不可)。 
●応募締切:2022年8月25日(木)必着 研究推進担当にコピーを1部提出のこと。