産官学交流センター 研究助成募集情報

研究助成情報

検索結果1753

管理番号

2016-056

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

国際交流基金日米センター(CGP)

事業名

安倍フェローシップ・プログラム個人研究プロジェクト

対象分野

社会科学等

助成金額

***万円

申請方法

直接

申請期限

2016/09/01

URL

http://www.jpf.go.jp/cgp/fellow/abe/guide/index.html

備考

詳細はurl参照。対象となるプロジェクトは4つテーマのいずれか1つ以上に該当する社会科学ならびにその関連領域の研究。((1)個人・社会・国際的な安全保障に対する脅威 (2)成長と持続的な発展 (3)社会・科学・文化のトレンドと変容 (4)ガバナンス、エンパワーメントと市民参加)
申請はオンラインで受付。申請手続きの詳細は( http://www.ssrc.org/fellowships/abe-fellowship/ )
研究推進部にコピーを1部提出のこと。

管理番号

2016-055

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

株式会社リバネス

事業名

リバネス研究費<プロト賞>

対象分野

自動車か?関係するニース?・意識等の各種調査・研究 及ひ?、将来必要となる自動車関連技術の研究・開発

助成金額

50万円

申請方法

直接

申請期限

2016/07/31

URL

http://go.lne.st/e/66312/2016-06-01-proto-/765tdr/174959886

備考

助成対象:マスターコースの学生~40歳以下の若手研究者

※応募されましたら応募内容をご連絡願います。
crc@jim.dendai.ac.jp

管理番号

2016-054

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

株式会社リバネス

事業名

リバネス研究費<吉野家賞>

対象分野

人間工学、心理学、農学、栄養学、情報工学、機械工学、建築学、環境学など

助成金額

50万円

申請方法

直接

申請期限

2016/07/31

URL

http://go.lne.st/e/66312/2016-06-01-yoshinoya32-/765tdp/174959886

備考

助成対象:マスターコースの学生~40歳以下の若手研究者

※応募されましたら応募内容をご連絡願います。
crc@jim.dendai.ac.jp

管理番号

2016-053

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

国立大)金沢大学 環日本海域環境研究センター

事業名

共同研究・研究集会公募

対象分野

環境(環日本海域に関連する)

助成金額

***万円

申請方法

直接

申請期限

2016/06/30

URL

http://k-inet.w3.kanazawa-u.ac.jp/inet/jp/co_research/co-research.html

備考

詳細はurlから公募要領を確認。環日本海域に関連する研究、学術集会・シンポジウム等。各研究課題には環日本海域環境研究センター教員1名以上が研究分担者であることが必要。研究期間は平成28年7月中旬から平成29年3月31日。

a)重点共同研究 300万円以内、1件
国内外の研究分担者5名以上が参画するもの
b)一般共同研究 10-30万円/件、30件程度
c)若手研究者育成共同研究 10-30万円/件、2件程度
申請者が博士後期課程学生であること
d)研究集会 10-30万円/件、4件程度
石川県内において開催する研究集会に係る費用

申請書はメールにて提出。研究推進部にコピーを1部提出のこと。

管理番号

2016-052

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

公財)明治安田厚生事業団

事業名

第33回若手研究者のための健康科学研究助成

対象分野

健康促進、メンタル

助成金額

100万円、50万円

申請方法

直接

申請期限

2016/08/25

URL

http://www.my-zaidan.or.jp/josei/about/index.html

備考

詳細はURLから。健康科学研究に従事し修士以上の学位を有する40歳未満(申請時)の研究者。
a.指定課題「運動とメンタル」 100万円/件、 b.一般課題 50万円/件
HPから申請書をDLしメールにて申請。申請書はエクセル形式と、PDFに変換したものを送る(圧縮ファイル不可)。
研究推進部にコピーを1部提出のこと。

管理番号

2016-051

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

公財)中島記念国際交流財団

事業名

平成29年度(2017年度)日本人若手研究者研究助成金

対象分野

情報科学、生命科学

助成金額

500万円以内

申請方法

直接

申請期限

2016/08/31

URL

http://www.nakajimafound.or.jp/koubo.htm

備考

詳細はurlから。情報科学、生命科学の研究分野で、原則として一人で行う研究、将来の発展が期待できる研究。原則として、日本学術振興会の特別研究員経験者で平成29年4月1日現在37歳以下の研究者。500万円以内/件(総額7,000万円以内)。
申請は郵便以外受け付けない。研究推進部にコピーを1部提出のこと。
●受付期間 平成28年8月1日(月)~8月31日(水) 17時必着

管理番号

2016-050

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

武田薬品工業株式会社

事業名

公募型オープンイノベーション「COCKPI-T」

対象分野

創薬

助成金額

200万円~1000万円

申請方法

直接

申請期限

2016/07/29

URL

http://www.takeda.co.jp/research/openi/cockpit/

備考

詳細は上記urlから。指定研究領域に関する新しい創薬アイディアを対象。具体的な課題はHPで確認を。アイディアレベルを含む初期研究段階の実現性検証を目的とする研究。研究費は200万円~1000万円。協創型は創薬関連技術・資産の提供有。研究期間は契約締結(2017年1月頃)~2018年3月。
申請は電子申請。二次選考に面接あり。研究推進部へコピーを1部提出のこと。

管理番号

2016-049

  • 種別
  • 表彰

団体名

公財)電気通信普及財団

事業名

第32回テレコムシステム技術賞

対象分野

情報通信、情報処理

助成金額

50万円

申請方法

直接

申請期限

2016/09/30

URL

http://www.taf.or.jp/award/03.html

備考

詳細は上記urlから「応募の詳細」を確認のこと。「情報通信及びそれに関連する情報処理についての工学的、技術的観点からの研究」がテーマ。論文・公開された資料または著書で条件を満たすもの。50万円/件。5論文以内。
応募は専用ページからエントリーしたうえで、郵送。研究推進部にコピーを1部提出のこと。

管理番号

2016-048

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(独)日本学術振興会

事業名

H29年度分 論文博士号取得希望者に対する支援事業

対象分野

人文・社会科学及び自然科学の全分野

助成金額

120万円

申請方法

研究推進部

申請期限

2016/08/01

URL

http://www.jsps.go.jp/j-ronpaku/applicationforms.html

備考

詳細は上記URLを参照。アジア・アフリカ諸国の優れた研究者が日本の大学において、論文提出によって博士の取得のための支援を行う。採用予定は約20名程度。電子申請と併せて紙媒体の申請書の提出が必要。
●申請希望者は7/20までに研究推進部まで連絡を(国際事業専用のIDを発行する必要があるため)
●本学締切は8/1(月)厳守

管理番号

2016-047

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

(公財)新世代研究所

事業名

2016年度ATI研究助成

対象分野

ナノサイエンス

助成金額

100万円

申請方法

直接

申請期限

2016/06/30

URL

http://www.ati.or.jp/2016josei.html

備考

詳細は上記url参照。研究領域はナノサイエンス・バイオサイエンス。2016年9月30日現在で満35歳以下の研究者(院生不可)。助成期間は2016年10月1日~2017年9月30日。100万円/件、10件。
事前登録: 2016年6月1日(水)10:00 ~6月30日(金)11:30 まで
申請書提出: 2016年6月30日(金)12:30 まで(必着)
研究推進部にコピーを1部提のこと。