管理番号
2016-126
団体名
公財)池谷科学技術振興財団
事業名
平成29年度研究助成
対象分野
先端材料及びこれに関連する科学技術分野
助成金額
~150万円
申請方法
直接
申請期限
2016/11/30
URL
備考
詳細は上記urlを参照。助成対象は、先端材料及びこれに関連する科学技術分野。150万円/件。助成期間は平成29年4月1日~平成30年3月31日。
応募はHPからの申請(Web登録)。IDとパスワードを取得し、申請書の作成、提出をする。研究推進部にコピー1部提出のこと。
●10/1~募集開始
※過去に池谷科学技術振興財団の研究助成を受けたことがあるものが研究成果を発表するための国際交流助成(~50万円)あり。
管理番号
2016-125
団体名
株式会社リバネス
事業名
第33回リバネス研究費 L-RAD賞
対象分野
自然科学、社会科科学、人文科学、開発、調査全般
助成金額
50万円
申請方法
直接
申請期限
2016/10/31
URL
備考
詳細はurlから。募集分野は自然科学、社会科学、人文科学の研究、開発、調査全般。
昨年11月より2016年10月末日までにL-RADに登録された申請書の中から若干名採択。50万円。
直接L-RADへの申請書のアップロードを行う。応募締め切りは2016年10月31日(月)24時まで。申請者はコピーを1部研究推進部に提出のこと。
管理番号
2016-124
団体名
株式会社リバネス
事業名
第33回リバネス研究費
対象分野
科学技術
助成金額
***万円
申請方法
直接
申請期限
2016/11/30
URL
備考
詳細はurl先から。「科学技術の発展と地球貢献の実現」に資する若手研究者が、自らの研究に情熱を燃やし、独創性を持った研究を遂行するための助成を行う研究助成制度。
【オンチップ・バイオテクノロジーズ 1 cell biology賞】
1細胞分注装置“On-chip SPiS”を活用する研究テーマを募集。1-2件。上限50万円。On-chip SPiSの無償貸与。
【日本マイクロソフト賞】
コンピュータによるデータ分析や機械学習処理を伴うすべての研究分野、またはコンピュータサイエンスとの学際連携研究。
(1)研究費50万円+総額1200万円相当の Microsoft Azure クラウド利用権(1件)
(2)総額1200万円分の Microsoft Azure クラウド利用権(数件)
(3)総額54万円の Microsoft Azure クラウド利用権利(申請者全員)
【Pall ForteBIO賞】
分子間相互作用解析装置BLItzを用いた研究。1件。研究費上限50万円、BLItzの無償貸与(時期、期間は要相談) およひ?こ?希望のハ?イオセンサー(1トレイ、96本入り)。
■いずれも応募者は研究推進部にコピー1部提出のこと。
管理番号
2016-123
団体名
公財)藤原科学財団
事業名
第58回藤原賞
対象分野
自然科学
助成金額
1000万円
申請方法
直接
申請期限
2016/12/20
URL
備考
詳細は上記URLを参照。受賞対象は自然科学分野。採択件数は2件、賞状、賞牌及び副賞(各1千万円)を贈呈。5分科(数学・物理、化学、工学、生物・農学、医学)に分類し選考。所属組織・研究機関の長又は相当する学識者の推薦が必要。研究推進部にコピー1部提出。
管理番号
2016-122
団体名
独)日本学術振興会
事業名
平成29年度 日独大学共同大学院プログラム
対象分野
すべての分野
助成金額
***万円
申請方法
研究推進部
申請期限
2016/10/14
URL
備考
詳細は上記URLを参照。日本とドイツの大学が博士課程在学者及び教員を双方に派遣し、協力して大学院の教育研究を行う取り組みについて、ドイツ研究振興協会(DFG)との連携に基づき支援。
採択予定件数は1件程度。支給額は、1プロジェクトあたり1,500万円以内/会計年度。
●本学締切日は10/14(金)。研究推進部宛に正本1部(A4・両面印刷)提出のこと。
管理番号
2016-121
団体名
一社)日本建設機械施工協会
事業名
第10回研究開発助成
対象分野
建設機械又は建設施工
助成金額
200万円
申請方法
直接
申請期限
2016/10/31
URL
備考
詳細は上記URLを参照。建設機械又は建設施工に関する技術開発等研究。研究開発助成の額は1件につき200万円以内。申請書及び電子データを記録した電子媒体を郵送する。研究推進部にコピー1部提出のこと。
管理番号
2016-120
団体名
公財)双葉電子記念財団
事業名
平成29年度自然科学研究助成
対象分野
自然科学・技術全般
助成金額
***万円
申請方法
直接
申請期限
2016/10/18
URL
備考
詳細は上記URL参照。本年度の募集テーマは (1)先端医工・バイオ、(2)環境・エネルギー、(3)先端材料・加工技術、(4)情報通信・ロボット、(5)その他。助成金額は総額10,000万円、B区分(200万円以下、200万円~300万円)、D区分(1,000万円以下)がある。助成期間は原則1年間。
研究推進部にコピー1部提出のこと。
管理番号
2016-119
団体名
公財)電気通信普及財団
事業名
海外渡航旅費援助(平成28年度)
対象分野
-
助成金額
***万円
申請方法
直接
申請期限
2017/02/01
URL
備考
詳細は上記url。海外の学会等で情報通信に関する研究発表を行う研究者に対し、渡航費等の一部を援助。平成28年4月1日現在40歳以下の研究者。金額は地域により上限が異なる。
■申込みの締め切りは偶数月の各1日まで(郵送必着)。申込み月の翌月1日から6ヶ月先までに開催される学会が対象。
研究推進部にコピーを1部提出のこと。
管理番号
2016-118
団体名
公財)電気通信普及財団
事業名
研究調査助成
対象分野
情報通信に関する
助成金額
~150万円
申請方法
直接
申請期限
2016/11/30
URL
備考
詳細は上記url
(1)情報通信に関する法律、経済、社会、文化的研究調査への助成
(2)情報通信技術に関する研究調査への助成
1件当たり150万円~30万円(平均90万円)。助成期間は原則1年間。
研究推進部にコピーを1部提出のこと。
管理番号
2016-117
団体名
一財)守谷育英会
事業名
2016年度(第33回)研究助成
対象分野
自然科学、人文科学および応用科学の各分野
助成金額
120万円
申請方法
直接
申請期限
2016/12/26
URL
備考
自然科学、人文科学および応用科学の各分野にて基礎的部門の研究を行う研究者(助成金交付開始時の年齢が原則40歳未満、大学院生・研究生不可)が対象。
助成課題(テーマ)は、自然科学(動植物)、工学、社会・環境・福祉等、人文科学、現代教育の5つから選択。助成金額は、120万円/件で年間5~10件。
■申請書は研究推進部にて配布。12/15(木)までに必ず連絡を。
■推薦者は学部長、研究所長等で、推薦件数は1推薦者につき1件のみ。
研究推進部にコピー1部提出のこと。