国の競争的資金制度

 国の競争的資金制度には、次表のとおり各種あります。その代表的なものとして、科学研究費助成事業(通称「科研費」)があります。科研費は研究者の自発的な研究計画に基づくものですが、科研費以外のものは各府省の政策目的なものが多いと思いますので、それぞれの目的に合った研究計画を立てて申請する必要があります。参考までに、科研費の種類も紹介します。
 これらの申請には、「府省共通研究開発管理システム(e-Rad)」を利用し、研究者登録から申請内容などWEBにより申請に必要な事項を入力することになっています。

科学研究費の交付までの流れ

科研費交付までの流れ図※「研究活動スタート支援」の申請期間は3月上旬~5月上旬です。

研究助成支援事業検索システム

府省等をはじめ、民間企業や各種助成団体からの補助金や助成の募集に関する情報を検索することができます。

関連コンテンツ