TDU理科実験教室 色はどうなっているのか見てみよう!開催報告(6/15)

2024.06.19

TDU 社会・地域連携事業 公開講座 D-SciTechプログラム
色はどうなっているのか見てみよう!

2024年6月15日(土)に、東京千住キャンパスにて小学生を対象とした「色はどうなっているのか見てみよう!」を開催しました。
講師の田中里美先生(工学部 自然科学系列)より、色について講義を受けた後、学生と一緒に「クロマトグラフィー」を使って実験を行いました。
参加児童からは「少しむずかしかったけれど楽しかった」「一つだけの色からもまったく違う色がでてきておどろいた」、
保護者からは「難しい言葉もあったけれど説明と実験で分かりやすくなっていて理解できていたと思う」「大学の先生や学生さんと一緒に実験できたことがとても良かったと思う」との声がありました。

日時:2024年6月15日(土)
   10:00~11:30(小学3・4年生対象)
   13:30~15:00(小学5・6年生対象)
会場:東京電機大学 東京千住キャンパス 4号館実験室
講師:田中 里美先生(工学部 自然科学系列 講師)
   学生6名
主催:学校法人東京電機大学 総務部 地域連携・事業担当
協賛:足立成和信用金庫
後援:足立区
協力:足立区シティプロモーション課